プーリー:インドの揚げパン

日本だとインド主食=ナンですが現地ではこのプーリーも通常主食です。油多目のインド料理なのですが、この揚げパンで食べるのも美味しい♪ 日本人の方にはチャパティよりウケが良い気がします。我が日本家族も大好き
このレシピの生い立ち
主食も手作りのインド料理♪粉なので安価、しかもカレーとの相性はバッチリ♪ナンはレストランで持ち帰り(家では作りません、と、いうか作れません)、我が家の主食はプーリーかチャパティ(ロティ)です。サブジ(汁なしカレー)より汁モノのカレーと一緒にサーブします。
日本だと粉の練り物には塩が欠かさずですが、インドでは入れません
プーリー:インドの揚げパン
日本だとインド主食=ナンですが現地ではこのプーリーも通常主食です。油多目のインド料理なのですが、この揚げパンで食べるのも美味しい♪ 日本人の方にはチャパティよりウケが良い気がします。我が日本家族も大好き
このレシピの生い立ち
主食も手作りのインド料理♪粉なので安価、しかもカレーとの相性はバッチリ♪ナンはレストランで持ち帰り(家では作りません、と、いうか作れません)、我が家の主食はプーリーかチャパティ(ロティ)です。サブジ(汁なしカレー)より汁モノのカレーと一緒にサーブします。
日本だと粉の練り物には塩が欠かさずですが、インドでは入れません
作り方
- 1
アタにお風呂程度なぬるま湯を加えて写真のような感じ、ダマダマになるように混ぜる
※水でも良いのですがお湯の方が力がナイ女性には柔らかくなるので扱いやすいです
- 2
手でこねます ※初めから手でこねても良いのですがツメなどに入らないように私の場合はこんな順序でやってます。
体重をかけてノシノシこねます(笑)
- 3
2をこねていくうちに、このような感じにまとまってきます。固さは指で押してすぐにムニュ~と動くぐらい。 ※この写真の状態だとまだ少々固め。再度ぬるま湯をいれこねます。
- 4
大きさは好みですが我が家は揚げ鍋の関係でたこ焼き大の大きさに枚数分丸めます。
- 5
たこ焼き大に丸めたドゥを油を打ち粉代わりにして延べ棒で厚さを平均に伸ばす。厚さは大体2mm~3mm程度。厚めでも5mmを超えないぐらい!チャパティ(ロティ)より厚めです
- 6
★どんな状態でも「均等な厚さの円状」に伸ばせばいのですが、ここで1つインド風をご紹介。 旦那のママ伝授:人差し指と親指で丸にしたドウをUFOのような感じにムニムニと端を写真のような感じに伸ばしていく
- 7
★UFO型になったドウを台にのせ、真ん中の厚みを外側に延ばしていくように押し延ばし最後均等にする
- 8
かなり高温にした油に入れ揚げる。※入れたら表面が浮かないように柔らかくプレスしつつ
※今回、油をケチってますが(笑)ヒタヒタのDeep Fryにするのが通常です
- 9
写真のようにプク~っと表面が膨らんできます♪全体が膨らんだら裏に返して適度な揚げ色まで揚げる
※膨らまない際でも両面が適度な黄金色についたらできあがり※粉の状態、水の量、練りの状態&油の温度が膨らむコツ!
何事も訓練です(笑)
コツ・ポイント
小麦粉だけだと揚げの際、膨らみが悪いので全麦粉を入れたりして空気の入りをよくしてます。
アタはインドスーパーに売ってます。日本でならネットでも購入可能だったと・・・
※我が家は二人で7-8枚。1..5~2カップ+お弁当の分ぐらい残る程度作れます
最近は毎回ボール状に膨らみますが以前は全く・・・膨らむと非常に嬉しい♪
このコツは。。ひたすら練習あるのみです。頑張ってください
似たレシピ
-
-
-
-
まるで給食の揚げパン★簡単きなこトースト まるで給食の揚げパン★簡単きなこトースト
家にあるものだけで超簡単に、きなこトーストを作りましょう!揚げてないのに給食の揚げパンみたいで幸せの極みです(^ω^) たかはしけい -
-
ぜひ試して☆ご飯パンで揚げパン♪ ぜひ試して☆ご飯パンで揚げパン♪
何気に揚げるだけ!!カロリーなんて気にしない*苦笑カリカリ、もちもち、おいしい揚げパン♪ご飯多めのパンがおすすめ* *milleffy* -
大人気!HBで簡単もちもち揚げパン! 大人気!HBで簡単もちもち揚げパン!
HBで米粉パンを作って、小さくカットして揚げるだけ!小さいので通常の揚げパンよりも食べやすく、そして揚げやすい! 栄養士そっち~ -
プーリー:一番手軽なインドの揚げパン プーリー:一番手軽なインドの揚げパン
インドではお祝いや来客、お供え物につかわれる揚げたパンです。インドカレー用に添えられる色々な種類のパンの一つです。 プラバール -
揚げずに揚げパン気分な調理パン 揚げずに揚げパン気分な調理パン
カレーパンなどの揚げパンが苦手な私。でも、パン粉に油を混ぜ、成型生地につけて焼いたら揚げパン気分でした!好評でした^^ はらぺこあおむし~ -
-
その他のレシピ