春菊とのりのナムル

れいにあ
れいにあ @reinia

春菊とのりをあわせてナムルにしました。食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
おひたしにのりが入るとおいしいので、ナムルにも入れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊 ひと束
  2. 焼きのり 1/2枚~1枚
  3. ごま 小さじ2
  4. 適宜
  5. すりごま 適宜

作り方

  1. 1

    春菊はさっとゆでて水にさらし、きゅっとしぼる。2センチ長さに切る。焼きのりはちぎっておく。

  2. 2

    春菊をボウルに入れ、ごま油を加えて、指先でよくほぐすようにしながら全体にまぶす。塩は味をみながらちょっとずつ加え、よく混ぜる。

  3. 3

    のりとすりごまを入れて、箸でふんわり混ぜる。

コツ・ポイント

韓国のりがあれば、もちろん使ってください。
日本のおひたしと違って、菊菜はよくしぼったほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

れいにあ
れいにあ @reinia
に公開
おいで下さってありがとうございます。相変わらずゆっくりペースでごめんなさい。つくれぽ、いつも嬉しく拝受いたしております。ブログの引っ越し先です↓https://reinia0318.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ