春菊と海苔のナムル

梅干し大好きマン☆
梅干し大好きマン☆ @cook_40300764

春菊が苦手な人でも食べてくれました(*^^*)調味料は様子を見ながら少しずつ足してください。
このレシピの生い立ち
お鍋以外で何か美味しく食べられる方法はないかなと思い、ナムルにしました。

春菊と海苔のナムル

春菊が苦手な人でも食べてくれました(*^^*)調味料は様子を見ながら少しずつ足してください。
このレシピの生い立ち
お鍋以外で何か美味しく食べられる方法はないかなと思い、ナムルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 春菊 1袋
  2. 焼き海苔(ちぎっておく) 適当
  3. 白いりごま 少々
  4. ★鶏がらスープの素 少々
  5. ★醤油 少々
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れる

  2. 2

    春菊は葉の部分を持ちながら、茎を先に30秒〜40秒ほど茹でる。

  3. 3

    葉の部分も一緒に鍋に入れて、更に30秒ほど茹でる。

  4. 4

    春菊を取り出し、水で洗う。

  5. 5

    よく水気を絞り、食べやすいサイズにカットする(根元の固い部分は落としてください)

  6. 6

    ★の調味料とちぎった海苔を春菊と絡め、白いりごまを散らしたら完成♪

コツ・ポイント

春菊は茹ですぎると、食感が損なわれます。茎から先に茹でてから葉を茹でてくださいね。柔らかめが好きな方はご自身で茹で時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅干し大好きマン☆
に公開
★2020年2月9日〜始めました(*´︶`*)♡ 皆様、いつも つくれぽありがとうございます。お返事は出来ていませんが、つくれぽが届くたびにホッコリしています。感謝です。これからも皆様の素敵なレシピを拝見させていただきます♡♡
もっと読む

似たレシピ