ポロ(鶏肉入り炊き込みご飯)

るる子
るる子 @cook_42936373

国際交流協会(KIFA)の料理講習会(新彊ウイグル自治区)でやったお料理のアレンジ。
このレシピの生い立ち
年に2回ある国際交流協会の料理講習、2007年1月の分。自分の覚え書き用。確かモンゴルでは鶏肉ではなくラムを使うって言ってたような...

ポロ(鶏肉入り炊き込みご飯)

国際交流協会(KIFA)の料理講習会(新彊ウイグル自治区)でやったお料理のアレンジ。
このレシピの生い立ち
年に2回ある国際交流協会の料理講習、2007年1月の分。自分の覚え書き用。確かモンゴルでは鶏肉ではなくラムを使うって言ってたような...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 人参 2〜3本 300g
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. 鶏肉(ドラム) 5本
  4. トマト 1/2こ
  5. 玄米 3合
  6. 植物油 大さじ1
  7. 小さじ2杯
  8. 700cc

作り方

  1. 1

    人参は太めの千切り、玉ねぎはくし形、トマトは賽の目に切っておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、鶏肉焦げ目がつくまで焼き、取り出す。

  3. 3

    2のフライパンに続いて野菜を入れ炒める。塩を入れる。

  4. 4

    圧力鍋の底に鶏肉をしき、洗った米、野菜を油ごと入れ炊き上げる。

コツ・ポイント

うちでは玄米ですが、講習では白米でした。油、塩も日本人向けに減らしました。お砂糖もこの分量で小さじ2はい入っていましたが、人参が十分甘いので省きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ