風邪撃退チキンねぎスープ

春小町 @cook_40035234
鶏肉は免疫力がアップすると聞いたので風邪にいいねぎとあわせてスープごとエキスを頂きます。風邪が早く良くなりますように‥
このレシピの生い立ち
以前テレビで鶏肉を食べると次の日の免疫力がアップだんぜんアップすると言っていたのでそれから風邪気味のときはチキン、チキン、チキン
風邪撃退チキンねぎスープ
鶏肉は免疫力がアップすると聞いたので風邪にいいねぎとあわせてスープごとエキスを頂きます。風邪が早く良くなりますように‥
このレシピの生い立ち
以前テレビで鶏肉を食べると次の日の免疫力がアップだんぜんアップすると言っていたのでそれから風邪気味のときはチキン、チキン、チキン
作り方
- 1
手羽元は塩を振ってしばらく置き、さっと熱湯をかけて臭みを取ってから、フライパンを熱して表面にしっかりと焼き色をつける。
- 2
なべに1とだし、昆布、しょうが、酒を入れてあくを丁寧にとりながらコトコト煮る。
- 3
ねぎは3センチくらいのぶつ切りにしてグリルかトースターで焦げ目がつくまで焼く。
- 4
あくが出なくなったら弱火で20分くらい煮て塩としょうゆハチミツで味を調え、3のねぎを加えてねぎがなじんだら出来上がり。お好みでブラックペッパーを振って。
コツ・ポイント
昆布は必ず入れてください。顆粒の昆布だしでも。煮ていてスープが少なくなってしまったらお湯を足してください。残ったら次の日はカレー味にしたらいいかも。塩味のみの素材勝負のスープなのでいい素材を使ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
美味しくて風邪を吹き飛ばす免疫力スープ 美味しくて風邪を吹き飛ばす免疫力スープ
風邪っぽいかな…と思ったらこれ。子供も大好き!免疫力上げる大根、ねぎ、生姜とニンニク。鶏肉もプラスで、栄養満点!ととみおママ
-
風邪っぴきさんへ♡白菜と鶏だんごスープ 風邪っぴきさんへ♡白菜と鶏だんごスープ
体を温める白菜と生姜が入ったスープです。風邪ひいちゃったな~と思ったら作ってみてください。早く元気になりますように。 クックyukiey☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483537