圧釜土鍋で炊く玄米

kajos
kajos @cook_40034432

我が家には炊飯器はありません。基本的にお米は玄米ですが、圧釜で炊いています。ふっくら炊きたては本当に何にも勝るご馳走です☆
このレシピの生い立ち
ご飯大好物の人間にとっての極み

圧釜土鍋で炊く玄米

我が家には炊飯器はありません。基本的にお米は玄米ですが、圧釜で炊いています。ふっくら炊きたては本当に何にも勝るご馳走です☆
このレシピの生い立ち
ご飯大好物の人間にとっての極み

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 3合
  2. 600ml

作り方

  1. 1

    1万円くらいで購入した土鍋。内蓋が圧力鍋の役割をしてくれ、火加減を調整しなくても、芯までふっくら炊けます。

  2. 2

    空気穴から蒸気が出なくなったら2~3分蒸らして、出来上がり。計30分位で出来る。

  3. 3

コツ・ポイント

保温機能がないため、冷めたら残りは小分けして冷凍庫へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajos
kajos @cook_40034432
に公開
ベジタリアン・・・と言ってもやっぱり基本は味!美味しくなかったら菜食主義も続かない。美味しいベジタリアン料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ