もやしとニラ&ちくわの和え物

きっかママ @cook_40028000
ゴマの香りの酸味のまろやかなサッパリとした和え物です。
あと1品という時にも便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいものが苦手な家族にも食べてもらいたくて、市販の味ポンにマヨネーズとゴマのコクを加えて酸味をまろやかにしてみました。
もやしとニラ&ちくわの和え物
ゴマの香りの酸味のまろやかなサッパリとした和え物です。
あと1品という時にも便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいものが苦手な家族にも食べてもらいたくて、市販の味ポンにマヨネーズとゴマのコクを加えて酸味をまろやかにしてみました。
作り方
- 1
ちくわは斜め薄切り。
ニラは2cm幅に切ります。
ニラはお湯で軽く茹で、もやしも入れたら20秒ほどでザルに上げ冷まします。 - 2
ボールに※印の調味料を入れ混ぜ合わせます。ゴマは指でこすりながら入れます。(香りがでるので)ちくわと水気をよく絞ったニラともやしと加えて混ぜたらしばらくおきます。味を馴染ませて出来上がりです。
- 3
【2009.5.15、話題入りさせていただきました。
作ってくださった皆さま、本当にありがとうございます】 - 4
2023/7/31「もやしニラ」の人気検索トップ10入り。
コツ・ポイント
ニラともやしはギュッと水気を絞ってから味をつけてください。
ひねりゴマ・・・ゴマを指でこすりながら入れるとすりゴマのように簡単に香りがたちます。
少し味を馴染ませると酸味が落ち着き食べやすくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【減塩】ニラともやしの和え物 【減塩】ニラともやしの和え物
ポン酢の酸味と白ごまの香りを活かすことで、薄味でも美味しく食べられます。さっぱりとした味付けなので、これからの暑い時期にぴったりです!また、野菜のシャキシャキ食感と、ところてんのつるっとした食感がやみつきになる1品ですので、ぜひ作ってみてください。 1人分の栄養価 エネルギー 19kcal たんぱく質 1.2g 脂質 0.4g 食塩相当量 0.3g 富士宮市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486827