ネバネバ焼きおにぎりのネバネバスープがけ

納豆を混ぜた玄米ごはんを香ばしく焼きおにぎりにして、オクラと山芋のネバネバスープと一緒に食べます♪うぅ~ん♪おいしぃ~~♡ひと皿で満足まんぞく♡あぁ~~~綺麗になってゆくきがするぅ~♪(人*′▽`)
このレシピの生い立ち
ネバネバ大好きなので、ネバネバレシピに挑戦してみました。今、ダイエット中なのですが、とても気分よく続けられてますヽ(´∀`*)ノネバネバは体にもいいし、おいしい!せっかくなので、美容効果も狙って玄米やごま、ネギと生姜もプラス。これからもダイエットメニューとして役立ってくれそうです。いいレシピができました♪
ネバネバ焼きおにぎりのネバネバスープがけ
納豆を混ぜた玄米ごはんを香ばしく焼きおにぎりにして、オクラと山芋のネバネバスープと一緒に食べます♪うぅ~ん♪おいしぃ~~♡ひと皿で満足まんぞく♡あぁ~~~綺麗になってゆくきがするぅ~♪(人*′▽`)
このレシピの生い立ち
ネバネバ大好きなので、ネバネバレシピに挑戦してみました。今、ダイエット中なのですが、とても気分よく続けられてますヽ(´∀`*)ノネバネバは体にもいいし、おいしい!せっかくなので、美容効果も狙って玄米やごま、ネギと生姜もプラス。これからもダイエットメニューとして役立ってくれそうです。いいレシピができました♪
作り方
- 1
☆の材料を軽く混ぜ合わせ、玄米ごはんに混ぜる。2等分にしてラップに包みしっかりと形を作ったらフライパンで両面キツネ色に焼く。↑画像はラップに包んで形を作っているところ。
- 2
お鍋に水を入れ、沸騰したら△を入れ、人参の細切り、○で戻した干し椎茸を細切りにしたものを戻し汁ごと入れ、塩少々で揉み洗いし、塩気を洗い流し、2~5mmの好みの薄さに切ったたオクラを入れ、ひと煮たちさせる。
- 3
2にアクが出ていたらすくい、中火にし、山芋のすりおろしたものを入れ、煮立てないようにしばらく火を通したら、ゆっくりと5回ほどかき混ぜ、トロっとしたら生姜の搾り汁を入れ、ひとまぜしたらできあがり♪2にかけて、お好みでみつばをのせて召し上がれ♪
コツ・ポイント
干ししいたけを戻す際は耐熱皿に干し椎茸と○を入れ、600wで40秒加熱し、荒熱が取れたら戻し汁は取っておき、椎茸は細切りにするとよい。3はところどころドロっと山芋が残る感じがぐぅ~!
似たレシピ
-
ラーメンスープ♥焼おにぎりこく旨とろろ汁 ラーメンスープ♥焼おにぎりこく旨とろろ汁
ラーメンスープにねぎ、椎茸、すりおろした山芋を入れるだけで極旨(///∇///)♥焼おにぎりを入れたら立派なリメイク1品 snow☆fire -
-
-
-
焼きおにぎりで★豚肉キャベツのスープご飯 焼きおにぎりで★豚肉キャベツのスープご飯
ごま油が香ばしい♡焼きおにぎりのスープご飯です。たくさん野菜が食べられます。焼きおにぎりが乗るだけで一気にごちそうに。 ♥黒チワワ♥ -
-
チーズバター醤油焼きおにぎりのスープご飯 チーズバター醤油焼きおにぎりのスープご飯
チーズたっぷりのバター醤油味の焼きおにぎりにコンソメスープで和洋折衷なスープごはん。フライパンで焼きおにぎりなので簡単 Akicocoaki -
-
-
その他のレシピ