
給食で大人気①ツナそぼろごはん

Freshsnow @cook_40034344
給食で大人気シリーズ①。ひき肉、しらす干し、ツナのそぼろがジューシー。しょうががアクセントです。
このレシピの生い立ち
給食で子どもたちに大人気のメニューです。あまりにおいしくて、レシピを教えてもらいました。
我が家では、チューブ入りのしょうが、しらす干し、ツナ缶、卵だけで朝食によく登場します。簡単でこれもおいしい!!
給食で大人気①ツナそぼろごはん
給食で大人気シリーズ①。ひき肉、しらす干し、ツナのそぼろがジューシー。しょうががアクセントです。
このレシピの生い立ち
給食で子どもたちに大人気のメニューです。あまりにおいしくて、レシピを教えてもらいました。
我が家では、チューブ入りのしょうが、しらす干し、ツナ缶、卵だけで朝食によく登場します。簡単でこれもおいしい!!
作り方
- 1
いり卵を作り、ボウルにあけておく。
- 2
油をひいたフライパンでしょうがを香りが出るまでいためる。
ひき肉、ツナ缶(汁ごと入れる)、しらす干しを炒める。 - 3
砂糖、しょうゆ、酒で味をつけ、そぼろをつくる。(水分を飛ばさずジューシーな感じで)
- 4
いり卵と合わせてご飯に盛る。
コツ・ポイント
しょうがの香りがポイント!普通のそぼろご飯より、そぼろがジューシーです。ツナ缶は汁気を切らずに入れてね。グリーンピースなどを入れると彩りもよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炒めて乗せよう!簡単ツナそぼろ丼 炒めて乗せよう!簡単ツナそぼろ丼
時間もお金も節約!ツナをそぼろにしちゃいましょう☆フライパン1つで、簡単美味しい♪濃い目の味付けのそぼろはお弁当にも◎。moonbright
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493164