クッキークリームチーズケーキ

ナオミン
ナオミン @cook_40030721

スタバのクッキークリームチーズケーキが好きで、参考にして考えました♪つくれぽたくさん嬉しいです!ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
スタバのクッキークリームチーズケーキが好きで、参考にして考えました♪

クッキークリームチーズケーキ

スタバのクッキークリームチーズケーキが好きで、参考にして考えました♪つくれぽたくさん嬉しいです!ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
スタバのクッキークリームチーズケーキが好きで、参考にして考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm、15cmどちらでも可
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 65g
  3. 生クリーム 70cc
  4. コーンスターチ 15g
  5. 卵白 2個分
  6. オレオ 1袋(=18組・クリームを取り除くと36枚)

作り方

  1. 1

    型にパラフィン紙を敷いておきます。オーブンを160度で予熱し、湯煎焼き用のお湯を沸かしておく。

  2. 2

    ≪オレオ≫ クリームを取り除いて、すり鉢やフードプロセッサーなどで砕く。 ★中に入れる分を8枚粗く砕いておく

  3. 3

    表面にふりかける分30g(粗めだと食感が良い)を残し、残りのオレオは底へ均等に敷き詰めます。

  4. 4

    ※一般的にはバターを混ぜたものを底に敷き詰めますが、バターなしでも生地の水分で固まりましたのでそのまま敷き詰めてOK

  5. 5

    クリームチーズを柔らかく練り、砂糖の3分の1、生クリーム、コーンスターチを順に加え、その都度泡立て器でよく混ぜます。

  6. 6

    ≪メレンゲを作る≫
    溶いた卵白に、砂糖の残りを入れ泡立てる。ツヤがあり、滑らかでしっかりしたメレンゲを作ります。

  7. 7

    5に、メレンゲの3分の1を加えてサっと混ぜてから残りのメレンゲも全て加えゴムベラでサックリ混ぜ合わせます。

  8. 8

    ここへ粗く砕いた8枚分のオレオを加え、軽く混ぜ合わせたら型へ流しいれます。表面に、残しておいたオレオをふりかける。

  9. 9

    160度で45分湯煎焼きします。焼き立ては柔らかいです!必ず1日冷やしてから食べてくださいね♪

  10. 10

    こちらが本物のスタバのクッキークリームチーズケーキです!

コツ・ポイント

・湯煎焼きする時に、底からお湯が浸入する時があるので底が抜けない型を使うか、底をアルミホイルで覆ってください。 ・砂糖はお手持ちの物で良いです(私はきび砂糖を使ってます) ・18cm型は薄めに、15cm型は分厚く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナオミン
ナオミン @cook_40030721
に公開
福井県在住です。お菓子、パン作り大好きです!
もっと読む

似たレシピ