メタボ対策!低カロリー楽チン20分弁当

ひろつま
ひろつま @cook_40034724

レンジのみの低カロリー弁当です。正味20分で出来ちゃいますので忙しいときは助かりますよ。栄養バランスもバッチリ
このレシピの生い立ち
美味しく楽しく脱メタボ。

メタボ対策!低カロリー楽チン20分弁当

レンジのみの低カロリー弁当です。正味20分で出来ちゃいますので忙しいときは助かりますよ。栄養バランスもバッチリ
このレシピの生い立ち
美味しく楽しく脱メタボ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ささみ 1本
  2. じゃがいも 小1
  3. 鮭(フレークでも) 半切れ
  4. クリームチーズ 少量
  5. カレー粉 小さじ1
  6. クレージーソルト 少々

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、一口大に切ってクレージーソルトとカレー粉をまぶしてレンジで2分加熱。取り出したら、トースター対応のカップに移す

  2. 2

    適当な大きさに切ったクリームチーズを乗せて、トースターで3分焼く。焼き目が付かなければ追加焼き。この状態で完成

  3. 3

    ジャガイモは皮をむき、小さめに切って水にくぐらせる。ラップに包んで3分ほど加熱。竹串が通ればOK。

  4. 4

    鮭もラップに包んで3分ほど加熱。取り出して火が通っていることを確認。ほぐして骨を取る。

  5. 5

    ジャガイモの上に鮭を乗せ、あれば乾燥バジルを振る。なければ胡椒でもいいです。鮭は腹(銀色の方)の方が油が強いのでそちらを多めにしてあげるとまんぞくかも?

  6. 6

    後は私のレシピの「レンジ玉子焼き」と「ふき」を入れました。正味20分かからなかったかも・・

コツ・ポイント

栄養バランスを考えてダイエット。レンジは手抜きと思われがちですが、栄養素を破壊する率が低いので多用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろつま
ひろつま @cook_40034724
に公開
お料理大好き。エスニック、中華、イタリアン、和食と日々研究の毎日です。
もっと読む

似たレシピ