20分でお弁当 その1

カヨ子まま
カヨ子まま @cook_40154776

朝食のおかずと兼ねて、必ず20分でコンロ3つとトースターで仕上がります!
うちはプラス味噌汁で朝食も一気に出来上がり♪
このレシピの生い立ち
毎朝の事なので、出来るだけ効率よく見栄えが良く美味しく出来るかが勝負。

20分でお弁当 その1

朝食のおかずと兼ねて、必ず20分でコンロ3つとトースターで仕上がります!
うちはプラス味噌汁で朝食も一気に出来上がり♪
このレシピの生い立ち
毎朝の事なので、出来るだけ効率よく見栄えが良く美味しく出来るかが勝負。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鮭切り身 半分
  2. カボチャ 5センチ角くらい
  3. カボチャ用にだしの素と醤油 少々
  4. 1個
  5. 卵焼き用に醤油と砂糖 各小さじ半分
  6. きのこ類 椎茸エリンギ それぞれ1つ
  7. きのこホイル焼き用にバターと醤油 少々
  8. ハムキュウリプチトマト ふた切れずつ
  9. ごはん、ふりかけ

作り方

  1. 1

    カボチャ
    1.5センチ角に切り、だしの素少しとかぶるくらいの水を入れてホイルで落し蓋。
    10分弱中火で煮る。

  2. 2

    焼き鮭
    小さなフライパンにクッキングシートを引き、焼き鮭をのせ、ホイルをかぶせて両面中火で五分焼く。最後に醤油をかける

  3. 3

    きのこホイル焼き1

    大きめのホイルにバター、きのこ類、醤油少しを入れ汁が垂れないように上をキュッと包む。

  4. 4

    きのこホイル焼き2

    オーブントースターで10分。

  5. 5

    卵焼き ネギ入り
    卵1個をとき、砂糖醤油各小さじ半分を混ぜて、焼きながら刻みネギを入れて巻いていく。冷めたら切る。

  6. 6

    お弁当に冷ましたおかずをつめ、隙間にクルクル巻いたハム、キュウリ、トマトをつめました。

  7. 7

    ご飯の上にはカツオのふりかけ、梅干し、大根の葉を、ごま油、醤油、みりん角小さじ1で炒めたものをのせました。

コツ・ポイント

焦らないこと。焦るとグチャっとなって失敗して余計に時間がかかる。
作る順番を時間のかかるものから始めること。
たったの20分なので、家族が起きる前に終わらせると余計な邪魔がなくて良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カヨ子まま
カヨ子まま @cook_40154776
に公開

似たレシピ