雛祭りに♪トースターで苺のロールケーキ♪

舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859

トースターで簡単にロールケーキができちゃいます。時間もかからないよ~。たくさんのケーキもいらない時、ささっとできちゃいます。
ホットケーキミックス使用です。
詳しく書いてみました。
このレシピの生い立ち
トースターでケーキが焼けるのかなぁ??と思って何度も何度も試しました。
今までの中で一番成功したのでのせてみることにしました。
オーブンがなくてもロールケーキが手軽に出来ますよ~。

雛祭りに♪トースターで苺のロールケーキ♪

トースターで簡単にロールケーキができちゃいます。時間もかからないよ~。たくさんのケーキもいらない時、ささっとできちゃいます。
ホットケーキミックス使用です。
詳しく書いてみました。
このレシピの生い立ち
トースターでケーキが焼けるのかなぁ??と思って何度も何度も試しました。
今までの中で一番成功したのでのせてみることにしました。
オーブンがなくてもロールケーキが手軽に出来ますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板25×17~20人分
  1. ホットケーキミックス 50g
  2. 砂糖 50g
  3. 2個
  4. バター(マーガリン 10g
  5. 食紅 耳掻き一杯位
  6. 小さじ1/2杯
  7. 生クリーム 100cc
  8. 砂糖 大さじ1杯
  9. 3~5個

作り方

  1. 1

    1.一つ目のボウルに卵一個と卵黄一個、二つ目のボウルに卵白1個分に分けておきます。面倒なかたは、分けなくてもいいよ。
    バターは溶かしておきます。

  2. 2

    2.卵白に砂糖10g加えて角が立つぐらい泡立てます。

  3. 3

    3.卵黄の入ったボウルに残りの砂糖を加えてリボン状になるまでしっかりと泡立てます。
    卵2個で作る方も同じです。

  4. 4

    4.2.3のボウルに食紅を水で溶き半分ずつ加え混ぜます。
    3のボウルにホットケーキミックスを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
    混ざったらバターを溶かしたものを加えていきます。

  5. 5

    5.4に2をくわえてさっくりと混ぜ合わせます。

  6. 6

    6.天板にシートを敷き、5の生地を流しいれます。
    空気抜きをしてください。

  7. 7

    7.トースターに入れて5~10分焼きます。
    途中焦げそうになったらアルミホイルを上にかぶせてね。
    5分ぐらいしたら串を刺して様子を見てね。
    生地がついてこなければ焼き上がりです。

  8. 8

    8.シートを剥がして生地を冷まします。

  9. 9

    9.生クリームと砂糖でしっかりと泡立てて生地に塗ります。細かく切った苺を散らしていきます。生クリームを塗る前に生地の下の方に1センチ間隔で3本横に包丁で線を入れると巻きやすいよ。
    巻くときは幅が短い方が手前となります。

  10. 10

    10.天板にクッキングシートごと戻します。
    そうすると巻きやすです。
    手前から奥の方に向って一気に巻きます。

  11. 11

    11.ラップで巻き直しをして冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
    後はお好みの大きさに切っていただいてください。

コツ・ポイント

卵はしっかりと泡を立てること。
トースターによって焼き時間が変りますので5分ぐらい経ったら様子を見てね。
横幅が短い方が手前となりますので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859
に公開
あるもので簡単に出来る料理が大好きです。美味しいものに出会えると幸せな気分になります(*^^*)つくれぽのお返事がなかなかできず申し訳ありません。作っていただけて、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。一つ一つ大切に読ませていただいてますが、きちんとコメントできず申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ