オートミール*スコーン  シナモンバナナ

かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560

型抜きナシ、混ぜるだけで簡単♪
シナモンとバナナ風味のオートミールスコーンです。

このレシピの生い立ち
ナチクマさんの「リクエスト☆チョコ&バナナスコーン♪」 ID17558262 が大好きで♪
オートミールのざっくりしたスコーンを焼きたくて、配合を変え、手順を参考にさせて頂きました。

オートミール*スコーン  シナモンバナナ

型抜きナシ、混ぜるだけで簡単♪
シナモンとバナナ風味のオートミールスコーンです。

このレシピの生い立ち
ナチクマさんの「リクエスト☆チョコ&バナナスコーン♪」 ID17558262 が大好きで♪
オートミールのざっくりしたスコーンを焼きたくて、配合を変え、手順を参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. オートミール 50g
  2. 小麦粉 100g
  3. ○砂糖 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1 と 1/2
  5. バター (マーガリン可) 40g
  6. バナナ 1本 (正味80~90g)
  7. はちみつ 小さじ1
  8. 牛乳 50cc
  9. シナモン お好みで

作り方

  1. 1

    バナナは潰しておきます。

  2. 2

    ○をボールに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
    オートミールも加え、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    冷蔵庫から出してすぐのバターを加え、泡立て器で崩すように混ぜ合わせます。
    (スプーンで離しながら混ぜると便利)

  4. 4

    全体が粉チーズ状になったところで、バナナ、蜂蜜、牛乳を加え、ヘラでさっくりと混ぜ合わせます。

  5. 5

    オーブンを220℃に余熱します。
    クッキングシートを敷いた天板に、スプーン等で10等分にして並べシナモンを振ります。

  6. 6

    オーブンに入れ、220℃で13分ほど焼いて完成です♪
    (我が家のオーブンでは下段で焼きます)

コツ・ポイント

焼き時間は様子をみて。 焼けた後、そのまま天板の上で余熱するなどして調節してみて下さい。
冷めた場合は、オーブントースターで軽く焼くとまたおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560
に公開
主人と15歳の息子との3人家族❀特にパスタが作るのも 食べるのも大好きです。主人や息子も喜んで食べる皆さんのおいしいレシピの数々に、そしてレシピを見て下さった皆様、つくれぽ下さる皆様に、心の底から感謝です。お菓子作りにハマリ中。オーブンで焼き上がりを待つ間の後片付けの時間が幸せ気分で大好きです♪
もっと読む

似たレシピ