白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪

白だしだけで味も仕上がりも失敗のない茶碗蒸しです♪
だしいらず蒸し器いらずでお手軽に!
1000人話題入り感謝です✿
このレシピの生い立ち
茶碗蒸し食べたいけどだしをとるのが面倒だなぁ・・。そんな時に白だしだけで作ってみたら、いつもよりおいしくできました♪
我が家の定番メニューです♡
白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪
白だしだけで味も仕上がりも失敗のない茶碗蒸しです♪
だしいらず蒸し器いらずでお手軽に!
1000人話題入り感謝です✿
このレシピの生い立ち
茶碗蒸し食べたいけどだしをとるのが面倒だなぁ・・。そんな時に白だしだけで作ってみたら、いつもよりおいしくできました♪
我が家の定番メニューです♡
作り方
- 1
具材の準備をする。 ほうれん草はレンジにかけておく。あとはお好みの大きさに切っておく。
鶏肉は酒をふりかけておく。 - 2
卵をボールに割り入れ白身を切るように混ぜる。
さらに白だし、水を加えて混ぜあわせ漉しておく。 - 3
器に具を入れて卵液を流し入れる。
- 4
鍋に水を2~3cm高さまで入れて、アルミホイルでふたをした器を並べる。
- 5
鍋にふたをして強火で加熱し、沸騰したら極弱火にして、10分。
さらに火を止めて余熱で10分。 - 6
ぷるぷる茶碗蒸しの出来上がり♪
- 7
まあくんのおくさんが蒸し器で作ってくれました。
お湯を沸かし、器にアルミをかぶせてセット。
続く→ - 8
蒸し器にふたをして、強火で10分。火を止めて余熱で10分放置。
大きな鍋のない方は是非お試しください。 - 9
白だしのメーカーによっては味が少し濃くなるようです。
薄味がお好みの方は大さじ2弱で作ってみてください。 - 10
2011.1.17話題入りさせていただきました♫
ありがとうございます✿ - 11
2012.2.4
100人の方に作っていただきました。
感謝感謝です✿
本当にありがとうございます!! - 12
2016.11.21
1000人の方に作っていただきました。
本当に感謝感謝です♡
ありがとうございます♡ - 13
夏はレシピID:19064283
のたまご豆腐もお勧めです。
茶碗蒸しよりやや固めの仕上がりです。
コツ・ポイント
具材は冷蔵庫にあるものでいいですが鶏肉、しいたけなどだしがでるものを入れたほうがよりおいしくいただけます。
器が薄い場合などは、沸騰前に弱火にして加熱した方が『す』が入らずにできると思います。
似たレシピ
-
レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡ レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡
蒸し器は必要なし!レンチンでできるお手軽茶碗蒸しです♡お家だからできる丼サイズで抱えて食べれちゃう夢のジャンボ茶碗蒸し! あこちゃん91♡ -
-
-
フライパン&白だしで簡単!絶品♡茶碗蒸し フライパン&白だしで簡単!絶品♡茶碗蒸し
蒸し器がなくても大丈夫!白だしで失敗知らず(*′V′*)切って混ぜて放置!茶碗蒸しって意外と簡単ですよ♡ みんちゃんママ♡ -
-
-
-
その他のレシピ