白だしで茶碗蒸し

むらけ~ @cook_40105604
白だしを使った茶碗蒸し。
お寿司屋さんに教わったと言う母の味。
H30.10月、人気検索でトップ10に入りました。
このレシピの生い立ち
実家の味付けの覚書。
白だしで茶碗蒸し
白だしを使った茶碗蒸し。
お寿司屋さんに教わったと言う母の味。
H30.10月、人気検索でトップ10に入りました。
このレシピの生い立ち
実家の味付けの覚書。
作り方
- 1
干し椎茸を、柔らかくなるまで15分くらいお湯に浸す。
- 2
☆の調味料を鍋に入れて沸騰させ、アルコールを飛ばす。
火を切って冷ます。 - 3
器に小さく切った具材を入れておく。
- 4
溶いた卵に、粗熱の取れた②を入れて混ぜる。
- 5
③の器に④をいれて、アルミホイルを被せる。
- 6
鍋に2〜3㎝位の水を入れて、⑤の器を並べる。
蓋をして強火で沸騰させる。 - 7
沸騰したら、弱火で10分。
火を消して、そのまま余熱で10分。 - 8
◇蒸すのが面倒な時は◇
ラップしてレンジの200wで10分。
- 9
竹串を刺して透明な液体が出ればOK。
濁るようなら、200wで30秒ずつ様子を見ながら加熱する。
コツ・ポイント
※卵はLサイズなら2個、Mサイズなら3個。
※②の行程は、時間がなければ省略しても可。
※④の行程で、卵は泡立て器でしっかり溶くと濾し器を使わなくても滑らかな仕上がりになります。
但し、出汁と合わせる前に泡を出来るだけ取り除きます。
似たレシピ
-
-
白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪ 白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪
白だしだけで味も仕上がりも失敗のない茶碗蒸しです♪だしいらず蒸し器いらずでお手軽に!1000人話題入り感謝です✿ よっしー食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
【黄金比率】フライパンで作る茶碗蒸し 【黄金比率】フライパンで作る茶碗蒸し
こんなに簡単!?実はシンプル【茶碗蒸し】失敗を恐れずにこのレシピを試してみよう♫トップ10入りありがとうございます CoozyLife
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158296