行者にんにくでニラ玉風和風スパゲティ

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

話題入り感謝!
春になると土手や森に群生する、行者にんにくでニラ玉風スパゲティにしました。ツナを入れ和風に。

このレシピの生い立ち
土手に行って摘んできた行者にんにくがあり、お昼ごはんに使いたかったので、卵とツナでスパゲティにしました。

行者にんにくでニラ玉風和風スパゲティ

話題入り感謝!
春になると土手や森に群生する、行者にんにくでニラ玉風スパゲティにしました。ツナを入れ和風に。

このレシピの生い立ち
土手に行って摘んできた行者にんにくがあり、お昼ごはんに使いたかったので、卵とツナでスパゲティにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 行者にんにく 7−8枚
  2. 2個
  3. スパゲティ 180g
  4. ツナ缶/ベーコン 1缶/50g
  5. 玉葱 1/2個
  6. 小さじ1/2
  7. チリ/鷹の爪 小さじ1/2
  8. 醤油 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. スパゲティ茹で用塩 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンを熱してオイルを入れて、玉葱とチリを炒めたらツナかベーコンを加える。卵を溶いておく。

  2. 2

    鍋が沸騰したら塩を入れて、スパゲティを茹でる。茹で上がったら、お湯を切る。

  3. 3

    食べ易い大きさに切った行者にんにく、塩、スパゲティを入れたら、卵液を加えて炒める。最後に醤油を入れて出来上がり。

  4. 4

    ツナ代用にベーコンで。パスタ少なめにしてじゃがいも1個追加。

  5. 5

    チーズの代わりに
    アーモンドのスパイシーふりかけ
    レシピID : 20220748
    美味しいですよ。

コツ・ポイント

行者にんにくがなければニラで代用できます。
和風なのでチーズは入れていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ