栄養満点かぼちゃ皮で酢きんぴら❤

うまうまスマイル @cook_40034269
お菓子などで余った皮があっという間にツヤツヤのきんぴらに。かぼちゃの皮って栄養満点☆これを捨てるなんてもったいない♪おつまみにも❤
このレシピの生い立ち
大好きなせつぶんひじきさんの「かぼちゃマフィン」(ID:223200)を作ると必ず出る皮。栄養満点の皮を捨てるのはもったいない・・・そこで、千切りにしてきんぴらにしたらとーっても美味しかったのでUPしてみました。
栄養満点かぼちゃ皮で酢きんぴら❤
お菓子などで余った皮があっという間にツヤツヤのきんぴらに。かぼちゃの皮って栄養満点☆これを捨てるなんてもったいない♪おつまみにも❤
このレシピの生い立ち
大好きなせつぶんひじきさんの「かぼちゃマフィン」(ID:223200)を作ると必ず出る皮。栄養満点の皮を捨てるのはもったいない・・・そこで、千切りにしてきんぴらにしたらとーっても美味しかったのでUPしてみました。
作り方
- 1
かぼちゃの皮は千切りにする。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、かぼちゃの皮を炒める。
- 3
しんなりしてきたらまずめんつゆを入れて炒め、続いてすし酢を入れる。(*分量はメモ参照)だんだんツヤツヤになってくるのでゴマを入れてさっと混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆは濃縮タイプを使っています。
参考までに・・・かぼちゃ1/8個に対して、めんつゆ小1、すし酢小2でした。
かぼちゃの皮は意外と早く火が入るので、そんなに長く炒める必要はありません。少し歯ごたえが残るくらいがおいしいです(^-^)
出来立てもおいしいですが、少し置いて味がなじなんだ頃が私は好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17513356