いんげんのちくわ巻き

sumirenohana @cook_40042213
お弁当のおかずにもおつまみにもぴったりですよ(*'-')b
このレシピの生い立ち
結婚前、まだ実家にいるとき母が時々作ってくれてました。
母はしょうゆとみりんで味付けしてましたが、ちょっとアレンジして焼き肉のたれにしてみたら、子供に受けがよかったので、それからうちでは焼き肉のたれで作るようになりました
いんげんのちくわ巻き
お弁当のおかずにもおつまみにもぴったりですよ(*'-')b
このレシピの生い立ち
結婚前、まだ実家にいるとき母が時々作ってくれてました。
母はしょうゆとみりんで味付けしてましたが、ちょっとアレンジして焼き肉のたれにしてみたら、子供に受けがよかったので、それからうちでは焼き肉のたれで作るようになりました
作り方
- 1
いんげんを長さ2~3等分に切る
- 2
①を塩少々を入れた熱湯で2分ほどゆで、冷水にとってざるにあげる
- 3
ちくわは縦に4等分に切る
- 4
いんげんを3~4本ずつちくわでらせん状に巻き、楊枝でとめる
(ちくわの内側が外になるように) - 5
フライパンにごま油を中火で熱し、並べ入れる
- 6
時々返しながら焼き色がつくまで焼く
- 7
焼き肉のたれを回し入れ、からめたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ちくわを巻くとき内側の白い方が外になるように巻いた方が仕上がりがきれいです
お弁当のおかずにするときは、④まで前日にしておくと朝が楽です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍可★お弁当に!竹輪とインゲンの甘辛焼 冷凍可★お弁当に!竹輪とインゲンの甘辛焼
甘辛くてしっかりした味付けなので、お弁当に入れて冷めても美味しくいただけます!インゲンの緑が映えて、彩りもGOOD♡ Y♡kitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519315