たれも使うふんわり納豆オムレツ(卵焼き)

真生mama
真生mama @cook_40043474

納豆1パックと卵2個、マヨネーズあればできるよ
このレシピの生い立ち
以前友達から教わった納豆の卵焼きを ちょっとアレンジしてふわっと作るようになりました。3個使っていた卵が2個に。
今では納豆1パック余ったときの定番です

たれも使うふんわり納豆オムレツ(卵焼き)

納豆1パックと卵2個、マヨネーズあればできるよ
このレシピの生い立ち
以前友達から教わった納豆の卵焼きを ちょっとアレンジしてふわっと作るようになりました。3個使っていた卵が2個に。
今では納豆1パック余ったときの定番です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆(たれ付き) 1パック
  2. 2個
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 青ねぎ 好みで
  5. 好みの油 適量

作り方

  1. 1

    納豆をまぜまぜ。

  2. 2

    卵白はボウル、卵黄は納豆のパックへ。(別容器でも良いけど、洗い物少なくしたいので)

  3. 3

    卵白をかき混ぜて、マヨネーズを加えて混ぜる

  4. 4

    納豆と卵黄・納豆のたれ・ねぎの小口切りなどを加える

  5. 5

    フライパンに油を熱し、3回に分けて巻いて焼く(丸いフライパンで焼いた画)

  6. 6

    たまご焼き器で焼いたものをトップに変えました^^綺麗に成形する為焼いた後キッチンペーパーで覆い、荒熱が取れた頃に切ります

  7. 7

    まゆぽ@さん コメント書く前に載せちゃいました>< 玉子焼き器なくても十分♪美味しそうです^^ありがとう

  8. 8

    まゆぽ@さん またまたごめんなさい;
    わんこのどつきでコメがぁぁ;;オサレな卵焼きでりぴれぽ本当に嬉^^

コツ・ポイント

先に、納豆だけをまぜておくことと、卵白だけボウルでまぜる。
納豆のたれとマヨネーズで味はしっかりしていますが、好みでしょうゆやめんつゆをかけて下さい。我が家は大根おろしをのせたりもします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真生mama
真生mama @cook_40043474
に公開
皆さんつくれぽ、ありがとうございます。コメントはどうしても遅くなってしまうので、感謝し、れぽが美味しそう!と思いながらもコメントなしで載せてます。スイマセン中2の娘の部活のため週末も、夏・冬休みもお弁当地獄?です。お弁当は高校からと思っていたのに…(笑)色々としんどい40越えた母さん、レシピはお弁当に使えるものや、時短、体がしんどい時にもサッと作れて満足あるものが主です
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ