長ネギとえのきの酢味噌和え✿

ruu310 @cook_40044007
長ネギとえのきの食感がとっても良いです♪
甘味噌にまろやかな酸味が後引きます☆
箸休めに♫
このレシピの生い立ち
ネギのぬたにえのきとカニカマを入れて食べやすくしてみました♪
酢の物があまり得意じゃない旦那サマも美味しいって食べてくれます^^
長ネギとえのきの酢味噌和え✿
長ネギとえのきの食感がとっても良いです♪
甘味噌にまろやかな酸味が後引きます☆
箸休めに♫
このレシピの生い立ち
ネギのぬたにえのきとカニカマを入れて食べやすくしてみました♪
酢の物があまり得意じゃない旦那サマも美味しいって食べてくれます^^
作り方
- 1
長ネギは4cm位に切り、太いものは縦も半分に切る。
えのきはいしづきを切り、洗ったら水気をよく切って4cm位に切る。 - 2
カニかまぼこは半分に切ってほぐしておく。
☆の調味料を合わせておく。
- 3
長ネギとえのきを耐熱容器に入れて
レンジ500Wで3分加熱する。
(↑はシリコンスチーマーを使用しました) - 4
(3)の粗熱が取れたら
カニかまぼこと
☆の調味料を入れ
混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
☆ えのきは洗ったら水気をよく切ってください
☆ レンチンした後の水気も切って混ぜ合わせてください
似たレシピ
-
-
-
-
油揚げ・長ネギ・えのき茸入りのお味噌汁 油揚げ・長ネギ・えのき茸入りのお味噌汁
いつも作る油揚げとネギのお味噌汁に、エノキダケをプラスすると食感と香りが増して美味しい(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527159