捨てないで!独活(うど)の皮のきんぴら♪

戦うコックサン @cook_40033537
うどの皮だって捨てないで><
立派な一品になるんだよ♫
このレシピの生い立ち
皮を捨てるの勿体ないじゃないっすか?^^;
食べれるんだもん♪
捨てないで!独活(うど)の皮のきんぴら♪
うどの皮だって捨てないで><
立派な一品になるんだよ♫
このレシピの生い立ち
皮を捨てるの勿体ないじゃないっすか?^^;
食べれるんだもん♪
作り方
- 1
うどは皮を厚めに剥き,酢水に(分量外)さらす。
- 2
材量を細切りに!
火が通りやすいので手早く出来るよ♫ - 3
ゴマ油を熱したフライパンで②と鷹の爪を炒め(中火で2~3分)、酒・砂糖・醤油の順に加える。汁が煮詰まって照りが出ればOK!
- 4
表紙の写真換えました、にんじん抜きバージョンです^^;
コツ・ポイント
酢水に浸ければアクが抜けます^^ そのままならうどの香りがブワ~ンと広がります♪お好みで!
似たレシピ
-
捨てないで♡独活の皮deきんぴら♡ 捨てないで♡独活の皮deきんぴら♡
畑の作り"独活"で香が薄いけど春の香りに♡ついつい^^;捨ててしまいそうな独活の皮ですが、きんぴらにすると絶品よ♪ noufumama -
-
ウドの皮のきんぴら★捨てずにもう1品 ウドの皮のきんぴら★捨てずにもう1品
春の味!ウドの香りと食感。ウドの茎は生で、固い皮はきんぴらに!捨てずにもう一品。小鉢にお勧め!とっても簡単です。 やっちゃん☆6757 -
うど皮使い切り!うどと人参のきんぴら うど皮使い切り!うどと人参のきんぴら
うどの風味って、こんなにきんぴら味と合うんだ~!と目からうろこが一枚は落ちると思います(笑)ご飯がめっちゃ進みます! しゅんさや777 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529553