おから★ショコラ(チョコversion)

CAFE703
CAFE703 @cafe703

ココアではなく、チョコレートを使ったおから★ショコラです。
このレシピの生い立ち
おから★ショコラをチョコレートで作ってみました。

おから★ショコラ(チョコversion)

ココアではなく、チョコレートを使ったおから★ショコラです。
このレシピの生い立ち
おから★ショコラをチョコレートで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 生おから 100g
  2. 2個
  3. 砂糖 60~80g
  4. チョコレート 45g
  5. 豆乳(又は牛乳 50g
  6. サラダ油 50g

作り方

  1. 1

    チョコレートは湯せん等で溶かしておきます。オーブンは180℃に予熱しておきます。お湯をわかしておきます。

  2. 2

    生おからはボウルに入れて、塊をほくしておきます。

  3. 3

    溶かしたチョコレートにサラダ油を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    【3】のチョコレートをおからのボウルに加えます。よく混ぜます。豆乳(又は牛乳)も加えてよく混ぜます。

  5. 5

    ボウルに卵をいれてほぐします。砂糖を加えてよく混ぜます。沸かしておいたお湯で湯せんをして、ハンドミキサーで泡立てます。人肌程度の温度になったら湯せんを外します(指を入れて温かいと感じる位)。もったりとするまで泡立てます(約5分)

  6. 6

    泡立てた卵の半量をおからのボウルに加えます。よく混ぜます。

  7. 7

    さらに、卵の半量を加えてざっくりと混ぜます。最後に、卵のボウルにおからの生地を入れて、混ぜます。

  8. 8

    型に生地を入れます。180℃のオーブンで約30分焼きます。

  9. 9

    焼けたら、網でさまします。

  10. 10

    粗熱がとれたら、ラップで包んで保存します。翌日から2日目に食べるのがお勧めです。保存は冷蔵庫で。

  11. 11

    今回はこのチョコレートを使用。ミルクチョコレートの場合はお好みで砂糖を控えてください。

  12. 12

    冷蔵庫から出して、30分くらおいて食べるとしっとり感が増します❤

コツ・ポイント

オーブンの温度、焼き時間は調整してください。
粉がが入ってないので、とてもデリケートな崩れやすいお菓子です。作った翌日にカットした方が切りやすいです。持ち運ぶ時は、マフィンカップのようなものが向いています。
おから入りなので、冷蔵庫で保存になりますが、食べる時は、冷蔵庫から出して、30分位たってから食べるとしっとり感が増します。
サラダ油は溶かしバターでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ