韓国 ジョン~えごまの葉~

tokotoko姫
tokotoko姫 @cook_40045136

カルシウム、鉄分などのミネラルがたっぷりのエゴマの葉を使用。このジョンは苦みが抑えられ、食べやすい。韓国人友人直伝です。
このレシピの生い立ち
韓国人ペンパルのお友達が教えてくれたジョン。エゴマの葉を使用して作ります。おつまみ、お弁当にも重宝する料理です。エゴマが苦手な方は紫蘇の葉でも代用OK。

韓国 ジョン~えごまの葉~

カルシウム、鉄分などのミネラルがたっぷりのエゴマの葉を使用。このジョンは苦みが抑えられ、食べやすい。韓国人友人直伝です。
このレシピの生い立ち
韓国人ペンパルのお友達が教えてくれたジョン。エゴマの葉を使用して作ります。おつまみ、お弁当にも重宝する料理です。エゴマが苦手な方は紫蘇の葉でも代用OK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(20枚分)
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 豆腐 150g
  3. 玉ねぎ(小)みじん切り 1/2個
  4. ☆ニンニク みじん切り 小2
  5. 片栗粉 大2
  6. ☆塩・コショウ 適宜
  7. 唐辛子 お好み(輪切りを細かく砕いてもOK)
  8. 2個
  9. 小麦粉 適宜
  10. ごま 適宜
  11. タレ(ジョン・チヂミなんでも~)
  12. しょうゆ 大3
  13. 大2-3(お好みで調節)
  14. 砂糖 大1-1/2
  15. 粉唐辛子(細引き・中引きどちらでも) 大1
  16. ニンニク 小2
  17. 万能ねぎ お好み
  18. ごま油(できれば韓国産) 大1
  19. 大1

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボールに入れ、よく混ぜ合わす。

  2. 2

    よく混ざったら、唐辛子を入れる。

  3. 3

    洗ったえごまの葉の水分をよく取り除いておく。

  4. 4

    内側に小麦粉をつける。

  5. 5

    片面に具を乗せる。厚さを均等にすること。

  6. 6

    二つ折りにする。

  7. 7

    二つ折りにした後、全体に小麦粉をつける。

  8. 8

    ボールに卵を溶きほぐし、⑥を卵液にしっかりくぐらせる。

  9. 9

    フライパンにゴマ油をひき(少し多め)、中火の弱火でじっくり焼く。焦げ目をあまりつけないように。

  10. 10

    両面焼いたら、上から押さえて固くなっていたら火が通っている証拠です。弾力があるならまだ火が通っていない証拠です。

  11. 11

    大きい葉なら半分にして盛り付けるときれいですよ。
    出来上がり~^^
    タレと一緒に召し上がれ。ポン酢でもOK.

コツ・ポイント

ジョンはなるべく焦げ目をつけない事。ゆっくりじっくり焼いてくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokotoko姫
tokotoko姫 @cook_40045136
に公開
食べる事大好き!韓国料理にハマってます♪量は、思春期男子のお腹を満たさなければならないので通常の1.5倍-2倍と考えて作ってくださいね!とにかくがっつり作ります♪
もっと読む

似たレシピ