長ひじき煮

parisme
parisme @cook_40052092

芽ひじきより歯応えがあっておすすめ◎
食物繊維豊富です(^^)d
このレシピの生い立ち
長ひじきが好きなので*

長ひじき煮

芽ひじきより歯応えがあっておすすめ◎
食物繊維豊富です(^^)d
このレシピの生い立ち
長ひじきが好きなので*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 乾燥ひじき 100g
  2. 人参 1/2個
  3. ちくわ 1本
  4. 大豆 50g
  5. 板こんにゃく 1/2個
  6. 顆粒 だしの素 大さじ2
  7. 三温糖 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. 醤油 大さじ3
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水に戻しておく。
    人参はいちょう切り、ちくわは輪切りに、こんにゃくは四角く切っておく。

  2. 2

    鍋にごま油をひいて、人参、ちくわ、大豆、こんにゃくを炒める。

  3. 3

    人参がしんなりしてきたら、ひじきを入れ炒める。

  4. 4

    だしの素、三温糖を入れ炒め、弱火で3分位炒める。

  5. 5

    醤油を入れ、落し蓋をして3分ほど煮て、仕上げにみりんをする。

  6. 6

    あとは余熱で煮て、完成*

コツ・ポイント

長ひじきは乾燥でも、生でもどちらでも
大丈夫です(^O^) 芽ひじきよりちょっと
高いけど、美味しさ格段です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
parisme
parisme @cook_40052092
に公開

似たレシピ