電子レンジで☆ヘルシーな人参のグラッセ

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

電子レンジで簡単に作ります。バターを使わず少なめのオリーブオイルでコクを出すので、ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
城川朝さんの「まずはゆでる!」という本に載っていたレシピを自分好みにアレンジしています。

電子レンジで☆ヘルシーな人参のグラッセ

電子レンジで簡単に作ります。バターを使わず少なめのオリーブオイルでコクを出すので、ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
城川朝さんの「まずはゆでる!」という本に載っていたレシピを自分好みにアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 人参 200g
  2. 2/3cup
  3. てんさい糖(砂糖) 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参は7~8mm厚さに切り、お好みの形に。写真は型抜きしています。もちろん型の外側も食べられるので、しっかり使います^^

  2. 2

    深めの耐熱容器に全ての材料を入れ、軽く混ぜて、ふんわりラップをして電子レンジ500wで6分加熱。取り出してみてまだ固いようなら、数十秒ずつ更に加熱してお好みの固さに仕上げてくださいね。

  3. 3

    保存は、汁ごと蓋付きの保存容器に入れて冷蔵庫で4日間。お弁当の彩りにも、付け合せにも最適♪

コツ・ポイント

★人参の厚さはそろえてくださいね。違うと仕上がりにむらができてしまいます。★レンジにかけるときの耐熱容器は、ふきこぼれると大変なので、深めのものを使ってくださいね。★かわいい型で型抜きしてあげると、子供が喜びます。★オリーブオイルでなくても、サラダ油でも。バター風味がお好きな方は、バターでも。オリジナルレシピではバター大さじ1となっていました。ご参考までに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ