レンチンで放置! にんじんのグラッセ風

KEIICHICB @cook_40311066
レンジでチンだけ
オリーブオイルなのでサラリと軽くできます。余った皮とへたはレシピID:20812003でどうぞ
このレシピの生い立ち
バターで煮るのも好きですが、鍋を使わずかつ軽く仕上げたかったので
レンチンで放置! にんじんのグラッセ風
レンジでチンだけ
オリーブオイルなのでサラリと軽くできます。余った皮とへたはレシピID:20812003でどうぞ
このレシピの生い立ち
バターで煮るのも好きですが、鍋を使わずかつ軽く仕上げたかったので
作り方
- 1
にんじんは皮むき大きめ乱切り
皿に入れ砂糖塩オリーブオイルコショウを振る
ラップを二重にして電子レンジ300w10分程 - 2
ラップを外さずに1時間以上放置すれば完成です
肉料理の付け合せのほか、お弁当にもどうぞ - 3
コツ・ポイント
写真よりも小さく切り分けるほうが食べやすいし味も染みます。レンジ後放置で味が染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単 にんじんのグラッセ レンジで簡単 にんじんのグラッセ
にんじんを切ってレンジでチンしてバター、パセリを入れてタッパで振るだけ!その割には甘くておいしいですよ♩つけあわせに♩星の瞳のかすみちゃん
-
-
人参のグラッセ風【レンジで簡単】 人参のグラッセ風【レンジで簡単】
・レンジの加熱時間を調節すれば少量から 沢山の量まで作れます。・煮込み不要、冷める時にしっかり味が入 ります。*冷蔵庫で5日程度保存可能ですが、 人参の風味が落ちるので2〜3日以内に食べ 切って下さい。kk
-
*お弁当に!!*レンジでにんじんグラッセ *お弁当に!!*レンジでにんじんグラッセ
忙しい朝にぴったりなレンジでチンする簡単グラッセ。オリーブ油で作るから、冷めても脂が固まらず、ヘルシーで言うことなし!! 管理栄養士★みけ -
◆時短レシピ◆ レンチン♬人参のグラッセ ◆時短レシピ◆ レンチン♬人参のグラッセ
レンジで3分で完成!彩りUP!!花型に抜いたり、クッキーの型で抜いたりお弁当に大活躍なのですっヽ(→∀←。)ノ NUINUI -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678729