香る♪ラムレーズン蒸しパン

シルフィー
シルフィー @cook_40022040

ラム酒とレーズン(プルーン)入りの香り風味素敵な蒸しパンをどうぞ♪【もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン】のバリエーションなので簡単です☆(^-^)写真は上白糖&プルーンで作っています。
このレシピの生い立ち
ラム酒が香る蒸しパンを食べたくて作りました!美味しいですよ☆一度味わってみてください。(^-^)レーズンとプルーンと両方で作りましたが、私のおすすめはプルーンです♪

香る♪ラムレーズン蒸しパン

ラム酒とレーズン(プルーン)入りの香り風味素敵な蒸しパンをどうぞ♪【もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン】のバリエーションなので簡単です☆(^-^)写真は上白糖&プルーンで作っています。
このレシピの生い立ち
ラム酒が香る蒸しパンを食べたくて作りました!美味しいですよ☆一度味わってみてください。(^-^)レーズンとプルーンと両方で作りましたが、私のおすすめはプルーンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖・・お好みのお砂糖 40g
  4. 干しぶどう又はドライプルーン 40g(プルーン約8個)・・お好み量
  5. 牛乳又は水 90cc
  6. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    蒸し器にお水を張り、強火で加熱を始めます。プルーンの場合は小さくカットして牛乳(水)に混ぜてほぐしておきます。

  2. 2

    ボウルに薄力粉・ベーキングパウダーをふるい、砂糖・牛乳(水)・ラム酒・レーズン(プルーン)を加えてサッと混ぜます。混ぜ過ぎは厳禁!粉っぽさがなくなればいいです♪

  3. 3

    製菓用アルミカップ、又は100ccのココットにグラシン紙を入れたものに分け入れます。アルミカップで10分、ココットなら15分程強火で蒸して出来上がり☆

  4. 4

    ★ポイント★材料はきちんと計量し、軽く混ぜるにとどめ、十分に蒸気が上がったところで蒸し器に入れて蒸して下さいね。

コツ・ポイント

割れやすいように、基本蒸しパンより粉は多めに水分は少なめにしています。甘さも少し控えめにしていますがお好みで加減して下さい。レーズンでもプルーンでもラム酒に良く合います♪写真はプルーンで作っています。プルーンなら8個くらい?お好みの量をキッチンハサミでチョンチョンとカットして、べた付くので牛乳(水)に混ぜてほぐしておくといいでしょう。今回はココットで15分ほど蒸しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルフィー
シルフィー @cook_40022040
に公開
いつも自分がお買い物する材料で~「気軽」に「繰り返し」「ササっと」作れる手作りを大切にしています☆簡単で素朴なものが多いけれど、手作りする楽しさを感じています。*^^*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ