マフィン?カップdeチョコパン!

DUFFYchan @cook_40047046
バレンタインにも!ざくざくチョコがたっぷり入った、お菓子のようなチョコパン。中はしっとり、表面はサクッ。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを作って卵黄が残っている時に、よく作るおやつパンです。
マフィン?カップdeチョコパン!
バレンタインにも!ざくざくチョコがたっぷり入った、お菓子のようなチョコパン。中はしっとり、表面はサクッ。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを作って卵黄が残っている時に、よく作るおやつパンです。
作り方
- 1
生地を作り、一次発酵する
生地が1.5~2倍になるまで、普通の生地より少し時間がかかります。
- 2
板チョコを割って、12コに分割しておく。
- 3
一次発酵終了後、生地を分割し、軽くガスを抜いて丸め、ベンチタイム(約15分)
- 4
生地を指先で軽くガスを抜き、麺棒で直径約10cmの円形にのばす。(縁は薄めに)
- 5
シュウマイを作るようにして、チョコをたっぷり包む。
- 6
しっかり閉じる。
- 7
閉じた方を下にして、カップに入れる。
- 8
仕上げ発酵(30分~)
(オーブンの発酵機能35度使用、夏は常温で)バターの多い生地なのでいつもより低めの発酵温度 - 9
カップの3分の2位まで発酵
- 10
はさみで切り込みを入れる。1回目、深めに縦方向を切る。
- 11
2回目、左側を切る。
- 12
3回目、右側を切る。
- 13
照卵をして、切り込み部分にトッピング。5ミリ角バター、グラニュー糖(ティースプーン半分位)
- 14
180度に予熱したオーブンで、13~15分焼く。
- 15
温めなおす時は、軽くラップをして、レンジ(500W)1個20秒。焼きたてのようになります。
コツ・ポイント
私流の切り方は、2回で切ると、キレイに開かないので、3回で切り、生地を持ち上げるようにして切っています。
マフィンカップ(100円ショップ)のサイズは、直径5.5cm、高さ5.5cmです。
似たレシピ
-
-
-
-
チョコたっぷりWチョコパン チョコたっぷりWチョコパン
中も外もチョコたっぷり。でも中にはチョコクッキーが入っているのでさくさく あたためると中のチョコレートがとろとろ絶妙masayuusigemom
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17589485