ダブルチョコパン

のえきょう
のえきょう @cook_40039241

チョコチップ入りのパンに板チョコをのせてダブルチョコパンにしました。子どもたちが大喜びで食べます!バレンタインにも・・
このレシピの生い立ち
チョコが余っていたのでのせてみたところ、想像以上においしくできました。それ以来我が家のチョコパンはこれになりました。

ダブルチョコパン

チョコチップ入りのパンに板チョコをのせてダブルチョコパンにしました。子どもたちが大喜びで食べます!バレンタインにも・・
このレシピの生い立ち
チョコが余っていたのでのせてみたところ、想像以上においしくできました。それ以来我が家のチョコパンはこれになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    菓子パン生地を作り一次発酵させる。20分ベンチタイムをとる。

  2. 2

    四角く伸ばし、チョコチップをたっぷりのせてロールします。

  3. 3

    厚さ4センチくらいに切り、切り口を上にして二次発酵30分くらいとります。

  4. 4

    180℃で9~12分(オーブンによる)焼き、あつあつのパンの上に2センチ角に切った板チョコをのせる。

  5. 5

    板チョコが溶けてきたらスプーンの裏で円を描くようにやさしくなでる。

  6. 6

    涼しいところで冷ましてチョコが固まれば出来上がり。

コツ・ポイント

スライスアーモンドをのせて焼いてもいい。とても香ばしく出来上がる。
チョコは溶けると落ちてくるので全体に広げる感じにのばす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のえきょう
のえきょう @cook_40039241
に公開
中学・高校の家庭科講師をしています。大好きな手作り料理を楽しんでいます。現在、9歳(男)、18歳(女)、20歳(男)、22歳(女)の4人の母です。
もっと読む

似たレシピ