ハワイ!Boots&…のパンケーキソース

ninapiglet
ninapiglet @cook_40059241

マカダミアナッツの香ばしさが効いたソースが抜群!子供から大人まで大好きな味♪気分はALOHA~
このレシピの生い立ち
ハワイに旅行に行ったときに食べた「Boots&…」のパンケーキソースがあまりにもおいしくて、再現に挑戦!
旦那さんも認める味になりました☆
簡単なので週末の朝食にもばっちり!

ハワイ!Boots&…のパンケーキソース

マカダミアナッツの香ばしさが効いたソースが抜群!子供から大人まで大好きな味♪気分はALOHA~
このレシピの生い立ち
ハワイに旅行に行ったときに食べた「Boots&…」のパンケーキソースがあまりにもおいしくて、再現に挑戦!
旦那さんも認める味になりました☆
簡単なので週末の朝食にもばっちり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分くらい
  1. A.生クリーム 100cc
  2.   牛乳 100cc
  3.   砂糖 40g
  4.   バター 10g
  5.   小麦粉 大2
  6.   塩 ひとつまみ
  7. ニラエッセンス 少々
  8. マカダミアナッツ 50g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    マカダミアナッツを細かく砕き、焦げ目がつかないように煎る(水分を飛ばすのが目的なのでレンジでも可)

  2. 2

    【ソース作り】
    「A」の材料をすべて鍋に投入。
    火にかけて、絶えずかき混ぜながら、弱火で約8分。

  3. 3

    ※ホワイトソースのような感じになってしまったら少し火にかけすぎ。シチューより気持ち固めくらいかな。

  4. 4

    火からおろして、バニラエッセンスを加えて、マカダミアナッツをトッピング分だけ残して投入。

  5. 5

    お好きなパンケーキの上に、ソースを乗せて、ナッツをトッピング☆
    ハワイ気分を満喫あれ!

  6. 6

    つくれぽ10人になりました。おいしそうに作ってくださってありがとうございますm(^^)m

  7. 7

    つくれぽ100人!たくさんのつくれぽをありがとうございます!!

コツ・ポイント

ホワイトソースの作り方とほぼ同じ要領。とにかくダマにならないようにかき混ぜて!
ナッツは細かくした方がソースになじみます。
2013.9.29トップの写真と分量を少し変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ninapiglet
ninapiglet @cook_40059241
に公開
子供が二人産まれて、手作りの食事にしてあげたいと、料理にはまりました。とってもいっぱい食べる我が娘4歳&息子1歳。デブリンにならにように、野菜いっぱいの食事を作るのに奮闘しています^^;
もっと読む

似たレシピ