野菜ナムルと韓国万能調味料でビビン麺

作り置きでちゃちゃっとお昼ご飯♪3色ナムル、万能調味料、麺があれば最強!時短!
このレシピの生い立ち
甘辛い酸っぱいタレの配合を試行錯誤・・・チョコチュジャンが完成。結局覚えやすい、砂糖・醤油・酢・すりゴマは同量♪冷蔵庫で保存できるので冷麺だけでなく和え物、炒めものにも使える韓国万能調味料。あと野菜たっぷりなナムルと冷麦で代替えしました。
野菜ナムルと韓国万能調味料でビビン麺
作り置きでちゃちゃっとお昼ご飯♪3色ナムル、万能調味料、麺があれば最強!時短!
このレシピの生い立ち
甘辛い酸っぱいタレの配合を試行錯誤・・・チョコチュジャンが完成。結局覚えやすい、砂糖・醤油・酢・すりゴマは同量♪冷蔵庫で保存できるので冷麺だけでなく和え物、炒めものにも使える韓国万能調味料。あと野菜たっぷりなナムルと冷麦で代替えしました。
作り方
- 1
使ったヘチャンドル・コチュジャンです。(2021年現在、商品パッケージが変更され、BiBigo=ビビゴ)
- 2
タレは保存容器に調味料を順に混ぜながら加えれば出来上がり。冷蔵庫で1か月~長期保存可※1の種類によっては砂糖を減らすこと
- 3
人参は長さ半分にし、幅広の千切りスライサーで切りました。
- 4
フライパンを中火に熱しごま油を入れキンピラを作る要領で炒め、しんなりしてきたら塩とニンニクを加え混ぜ火を止めゴマをまぶす
- 5
もやしはたっぷりのお湯に50秒~1分、再度沸騰したらザルに上げ水気を切りボウルに入れ熱い内に最初にごま油、調味料で和える
- 6
ほうれん草は、沸騰したお湯に塩を加え茹で「お浸し」の手順で冷水に取り水気を絞り幅4cmに切り、調味料を混ぜ合わせる。
- 7
麺を茹で冷水に取り洗いザルでよく水気を切る。ボウルに麺とタレを(1人分・大さじ3~4)混ぜ合わせ器に盛りナムルを載せる
- 8
ナムルは胡瓜やワカメ等またキムチとお好みの食材でもOK。写真はトッピングに半熟卵ID17801306を乗せました。
- 9
★ナムルの量は、人参・ほうれん草は3人分程。もやしは4人分程。
- 10
三色ナムルを使った【南部鉄器de石焼きビビンバ】ID17594155
- 11
韓国万能調味料を使った【即席♪きゅうりのキムチ】オイキムチ風 ID17625668
- 12
【タッカンマリ★韓国風水炊き鍋】のタレに♪ ID23226445
- 13
韓国風イカのフェ(刺身)【ピリ辛イカと温玉】ID17662148
- 14
【韓国万能調味料deサーモンと玉葱のマリネ】【鰹のたたきと玉葱和え】ID17693444
- 15
【韓国万能調味料de簡単モロヘイヤスープ】ID17659394
- 16
【大根の韓国風そぼろ煮】ID18456548
- 17
【韓国万能調味料de冷奴の韓流】ID18492660
- 18
鮮やかレンジ蒸し茄子の冷製ID18919920
- 19
蒸し鶏と香味野菜で和韓折衷なビビン麺ID19033052
- 20
切り干し大根と千切り野菜のピリ辛サラダID19264462
- 21
しらたきとごぼうのピリ辛炒め ID18661798
- 22
タコと千切り野菜の韓国風サラダ ID18104152
- 23
鶏むね肉と里芋の旨煮 ID18618576
- 24
茄子とれんこんのピリ辛甘酢炒めID18666204
- 25
春雨とブロッコリーのピリリと辛いサラダ ID20001431
- 26
ズッキーニの豚バラ巻き*ピリ辛だれ ID19769548
- 27
高野豆腐とゴーヤのピリ辛甘だれ炒め ID : 21023174
- 28
ほうれん草と卵のピリ辛ナムル風サラダ ID18093189
- 29
韓国万能調味料で大葉のキムチ ID19734109
- 30
厚揚げとしし唐の炒め韓国風 ID18656239
- 31
コツ・ポイント
もやしは水分が多いので初めにごま油で材料をコーティングすることでべちゃっとなりません。ナムルの材料は、2,3日冷蔵庫で保存できますので1束などの1単位で無駄なく作りました。コチュジャンは甘さ控えめ「ヘチャンドル」1の写真商品を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナムル 3選 | もやしナムル 等 ナムル 3選 | もやしナムル 等
めっちゃ簡単でめっちゃ美味しいおかず ナムル 3選 | もやしナムル / にんじんナムル / 大根ナムル | 時短!簡単 Olive家
その他のレシピ