パンケーキにビネガーソースジャム

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

パンケーキにちょっと酢の効いたソースをかけて大人のパンケーキに。
このレシピの生い立ち
家族用のパンケーキを焼いていると、ご近所さんがいらっしゃった。
何にもない!!やばい!
ちょっとひと手間のソースだけでも。と。

パンケーキにビネガーソースジャム

パンケーキにちょっと酢の効いたソースをかけて大人のパンケーキに。
このレシピの生い立ち
家族用のパンケーキを焼いていると、ご近所さんがいらっしゃった。
何にもない!!やばい!
ちょっとひと手間のソースだけでも。と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. 牛乳 150cc
  4. バター又はサラダ油 適量
  5. ビネガーソースジャム
  6. 黒酢(お好みの酢) 80cc
  7. 砂糖 大1.5~2
  8. 種なしプルーン(お好きなベリー プルーンなら3粒
  9. 赤ワイン又はラム 小1

作り方

  1. 1

    パンケーキを焼く。
    ホットケーキミックスと卵・牛乳を混ぜ、バターを入れたフライパンで焼く。(4~5枚位できます)

  2. 2

    ビネガーソースを作る。
    鍋に黒酢と砂糖を入れ、半分になるまで煮詰める。粗みじん切りプルーンも入れて混ぜ込む。

  3. 3

    最後に赤ワインかラム酒を入れて混ぜる。冷めたらジャム風になります。

  4. 4

    パンケーキを盛り付けてかける。

  5. 5

    冷める前のできたてをかけると少し液体が残ってさらさらしています。そして酸味が強いです。

  6. 6

    冷める前の酸味の強いソースをあわせたパンケーキと冷めてからのソースジャムとで味わいを比べてみるのも楽しいですよ。

コツ・ポイント

冷める前の酸味の味わいも捨てがたいのです。
煮詰めたビネガーソースジャムを作っておくと便利です。
ビネガーも黒酢だけではなく、バルサミコ酢やフルーツ酢、穀物酢でも。
プルーン以外にも、いろんなベリーやレーズンでオサレ~にどうぞ(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ