はやとうり塩麹漬け

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe

まず手軽な塩麹で漬けましょ!
お漬物に美味しい素材なので塩麹によく合います♪
このレシピの生い立ち
はやとうりのお漬物が美味しかったので、簡単にできる塩麹漬けにしてみました。

はやとうり塩麹漬け

まず手軽な塩麹で漬けましょ!
お漬物に美味しい素材なので塩麹によく合います♪
このレシピの生い立ち
はやとうりのお漬物が美味しかったので、簡単にできる塩麹漬けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はやとうり 1個(皮を剥いて85g)
  2. ひとつまみ
  3. 塩麹 大さじ1~

作り方

  1. 1

    最近見かけることが多くなったはやとうり。わりと小さめを1個使いました。

  2. 2

    皮を剥いて4つ割りにし、うすく切ります。歯ごたえを残すには1ミリくらいかな。

  3. 3

    塩ひとつまみを混ぜ、15分ほど置ます。
    水気を軽く絞り、塩麹大さじ1強と共にビニール袋に入れます。

  4. 4

    軽く揉み、常温で置きます。
    2時間後くらいから食べられます。お醤油ちょっと垂らして食べてくださいね♪

コツ・ポイント

はやとうりは剥くとぬるぬるしてるので手を切らないでね~
一晩置くとよく漬かりますが歯ごたえは1時間後が○です。(好みによりますけど)
はやとうりの厚みはお好みで加減してください。
塩麹は使うものによりますが、大さじ1以上がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe
に公開
☆【プチおうちcafe】をいつか開店が夢の北摂人♪ 京都北部で畑しながら農家廃屋をDIY改築中、永久に完成しないかも↓☆あちこち日記にお邪魔はすれど、いつも読み逃げ常習犯(^^ヾ 平にご容赦下さいませm(__)m☆つくれぽ頂きっぱなしでお礼に伺えず申し訳ありませんm(__)m 頂戴した一つ一つ有難く掲載させて頂いております♪ いつも遅い上にコメント無しでゴメンナサ~イ
もっと読む

似たレシピ