初心者さん向き*米粉スポンジケーキ♪

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

粉の混ぜ込みをゆっくりやっても、こねちゃっても失敗しません♪仕上げのシロップが必要ない、ふんわりしっとりのスポンジです♪

このレシピの生い立ち
米粉を使って失敗しないスポンジにしてみました♪

初心者さん向き*米粉スポンジケーキ♪

粉の混ぜ込みをゆっくりやっても、こねちゃっても失敗しません♪仕上げのシロップが必要ない、ふんわりしっとりのスポンジです♪

このレシピの生い立ち
米粉を使って失敗しないスポンジにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18φ丸型 1台分
  1. 米粉(上新粉) 120g
  2. たまご 4個
  3. 砂糖 80g
  4. ☆バニラオイル 6滴くらい
  5. 豆乳 40g

作り方

  1. 1

    型に紙を敷きます。米粉をふるって塊をなくしておきます。☆を合わせておきます。

  2. 2

    たまごと砂糖を合わせ、ハンドミキサーを使ってしかり泡立てていきます。

  3. 3

    泡立ってきても、写真のようにピカピカ光る泡が出てるうちはまだまだです。

  4. 4

    底を気にしながら、光る泡がなくなり、膜が張ったような泡になるまでしっかり泡立てます。
    ※オーブン170℃予熱開始。

  5. 5

    ボウルの端から☆を入れて沈み込ませ、米粉を入れます。

  6. 6

    泡だて器を使い、底から上に大きく円を描くように混ぜていきます。捏ねても大丈夫なので、ゆっくり慌てずに♪

  7. 7

    紙を敷いた型に生地を流し込み、予熱が終わったオーブンで170℃35分焼きます。

  8. 8

    焼きあがったら型から外して冷まします。

  9. 9

    表面がひんやり感じる温度まで冷めてきたら、紙をゆっくり外します。

  10. 10

    ラップでしっかり包み、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成♪

  11. 11

    たまごの数に合わせて材料変更可能です♪
    たまご:1個・米粉:30g・砂糖:20g・豆乳:10gです。

  12. 12

    焼き時間は
    たまご1個分=20分
    たまご2個分=25分
    たまご3個分=30分
    たまご4個分=35分
    たまご5個分=40分

  13. 13

    通常の薄力粉タイプはコチラ♪
    ID:19327735

  14. 14

    2013/04/01 
    話題入りさせていただきました♪ありがとうございます♪

  15. 15

    2016/01/06 
    2回目の話題入りをさせていただきました♪つくれぽ100人ありがとうございます♪

コツ・ポイント

泡立てさえしっかり出来ていれば失敗はありません♪時間をかけてしっかりと泡立ててください♪
豆乳は牛乳に変更可能です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ