スポンジケーキ

chikalin @cook_40035280
米粉を使ってふんわり・しっとりと仕上げました。
このレシピの生い立ち
長崎の通りすがりのケーキ屋さんで買った米粉のシフォンケーキがとてもおいしかったので、スポンジケーキにも何とか使ってみたいと思い作りました。
スポンジケーキ
米粉を使ってふんわり・しっとりと仕上げました。
このレシピの生い立ち
長崎の通りすがりのケーキ屋さんで買った米粉のシフォンケーキがとてもおいしかったので、スポンジケーキにも何とか使ってみたいと思い作りました。
作り方
- 1
オーブンの予熱を入れる。180℃16分。
バター・豆乳・バニラオイルを合わせて湯せんで溶かしておく。 - 2
ボウルに卵を溶きほぐし、上白糖を加え、もったりするまでハンドミキサーで泡立てる。
- 3
一度合わせてふるった粉類をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと粉っ気がなくなるまで切り混ぜする。
- 4
湯せんで溶かしておいたバター類をボウルに流しいれ、ゴムベラでバターの筋が見えなくなるまで切り混ぜする。
- 5
焼き型に流しいれ、空気抜きをして180℃16分焼く。
焼きあがったら粗熱をとり、ポリ袋に入れて2日程常温で置く。 - 6
ケーキナイフで半分に切り、ブルーベリージャムと生クリームをお好みで塗り重ねる。
仕上げに粉砂糖をふるう。
コツ・ポイント
粉類をふるいいれてからの切り混ぜがキメ細かいスポンジを作るポイントです。
練るように混ぜるのではなく、ゴムベラで生地を底からすくい上げるようにして粉がボウルの底にたまらないようにして混ぜる。
似たレシピ
-
-
初心者さん向き*米粉スポンジケーキ♪ 初心者さん向き*米粉スポンジケーキ♪
粉の混ぜ込みをゆっくりやっても、こねちゃっても失敗しません♪仕上げのシロップが必要ない、ふんわりしっとりのスポンジです♪ おとめてお -
-
-
-
体に優しいロールケーキ◎ 体に優しいロールケーキ◎
米粉を使った体に優しいおいしいレシピです◎米粉を使っているので、ふんわり、しっとりの生地(・u・)◎ぁ~おいしっつ☆生クリームだけのシンプルロールです。ひめりんごチャン
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990188