簡単さくさくタルト生地

ねこまたにゃんこ
ねこまたにゃんこ @cook_40062128

寝る前に仕込んでおける簡単タルト生地

このレシピの生い立ち
タルト食べたさとアーモンドプードル消費したさに

簡単さくさくタルト生地

寝る前に仕込んでおける簡単タルト生地

このレシピの生い立ち
タルト食べたさとアーモンドプードル消費したさに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmタルト型2台分
  1. バター 100g
  2. 砂糖 55g
  3. 全卵 60g(大体L1個)
  4. 薄力粉 165g
  5. アーモンドプードル 35g(一袋)

作り方

  1. 1

    冬はお風呂へ入る前に
    バターをボウルへ入れた物
    割る前の卵を器へ入れた物
    を、炬燵に入れておくとあがってからの作業が楽~

  2. 2

    室温に戻して柔らかくなったバターに砂糖を入れて、泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    ほぐした全卵を2のボウルに2~3回に分けて加え、その都度混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とアーモンドプードルを3に加え、さっくりヘラで切り混ぜる。練り練りしない。

  5. 5

    二等分してラップにくるみ、冷蔵庫で二時間~一晩。

  6. 6

    油を塗って強力粉をはたいた(分量外)型に敷いて、フォークで穴を開け冷蔵庫で二時間休ませる。

  7. 7

    生地を休ませるのは省略可。
    重石をして180度で10分、重石を外して180度で8分焼く。
    型から外すなら冷めてから!

  8. 8

    果物を詰め込んでも良し、フィリングを入れて焼いても良し
    是非、おいしいタルトを作ってくださ~い

  9. 9

    画像はプリンタルトです。
    プリン部分はこちらのレシピID:17551253を参考にさせていただきました。

コツ・ポイント

生地を伸ばすとき、ラップを上から被せて割り箸を文鎮のように置き、その上で麺棒を転がすと楽です。
生地が温まると扱いづらいので手早く。生地固いけど…
型に敷いた時にはみ出した生地は、重石をして焼く時に一緒に焼くとおいしいクッキーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこまたにゃんこ
に公開
籠城すると、お菓子作るくらいしかやることないのだ_(⌒(_´-ω-)_雪国だもの簡単に手に入る材料で、手作りするのがだーい好き!お砂糖・油・塩分は、控えめ。面倒なことは嫌いネキ。大体と書いてあったら、本当に大体。
もっと読む

似たレシピ