油揚げで!インド屋台のサモサ風

★人気検索入りありがとう!★
インド屋台定番のサモサ☆揚げずにトースターでカリっとホクホク♪中身のアレンジ無限大!
このレシピの生い立ち
インドフェスのサモサが大好きで、残った肉じゃがをカレー風味にして詰めてみたのが始まりでした。「サモサ、これでいいじゃん!」と夫^^ ポテサラ、残りカレー、タコミートなどいろいろ詰めますが、シンプルな具材が好き♪
油揚げで!インド屋台のサモサ風
★人気検索入りありがとう!★
インド屋台定番のサモサ☆揚げずにトースターでカリっとホクホク♪中身のアレンジ無限大!
このレシピの生い立ち
インドフェスのサモサが大好きで、残った肉じゃがをカレー風味にして詰めてみたのが始まりでした。「サモサ、これでいいじゃん!」と夫^^ ポテサラ、残りカレー、タコミートなどいろいろ詰めますが、シンプルな具材が好き♪
作り方
- 1
油揚げは半分に切り中表に裏返しておく。底までしっかり、破けないようにやさしく~。
ゆで卵はボウルで荒くつぶしておく。 - 2
じゃがいもは1cm角に切り、電子レンジで充分に加熱する(我が家の700wでは3分ぐらいでほくほくに)。
- 3
ゆで卵のボウルに2のじゃがいもと◆を入れてよく混ぜ、グリーンピースも加えてひと混ぜする。
- 4
3を均等に油揚げに詰め、口を爪楊枝で止める。
※端から波縫いするように刺すとキレイな巾着型になります♪ - 5
トースターに平らに並べて、表面にこんがり焼き色がついたら出来上がり!(我が家では250℃で5~7分ぐらい)。
- 6
★そのままでも、ケチャップやマヨネーズを添えても♪
★クミンやターメリックなどあれば、3の工程で加えると尚良しです。 - 7
※トップの画像、ちょっと詰めすぎてまーす^^;
コツ・ポイント
●油揚げは油抜きしない&裏返すことでカリカリに!●中身は詰めすぎると焼く過程で溢れるので7分目程度に●加熱時間は焼け具合を確認しながらご使用のトースターにより調整して下さい●見た目もかわいく手掴みで食べられるから、ちびっ子にも大人気!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げたてうまうま‼インドのおやつ☆サモサ 揚げたてうまうま‼インドのおやつ☆サモサ
じゃがいもほくほくっ♩残ったポテサラリメイクにもGOOD!餃子や春巻きの皮で作るとより手軽に作れます♡ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
-
その他のレシピ