パイン&カスタード☆リングパン

缶詰のパインとインスタントのカスタードを使い、HBで一次発酵迄お任せの、お手軽甘口パンです。繊維質も多いので、美容と健康にもちょっとイイかも?!
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミーの課題レシピです。お題はアンチエイジングでしたが、5週間で学んだことを総合的に取り入れました。ビタミンEの多いマーガリン、牛乳、食物繊維、ビタミンC。 アーモンドの持つ栄養素を吸収しやすくなる食品を使用してあります。菓子パンとはいえ、侮れません(笑)。 夏らしい味にもなって、いいパンが出来ました。(^_^)
パイン&カスタード☆リングパン
缶詰のパインとインスタントのカスタードを使い、HBで一次発酵迄お任せの、お手軽甘口パンです。繊維質も多いので、美容と健康にもちょっとイイかも?!
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミーの課題レシピです。お題はアンチエイジングでしたが、5週間で学んだことを総合的に取り入れました。ビタミンEの多いマーガリン、牛乳、食物繊維、ビタミンC。 アーモンドの持つ栄養素を吸収しやすくなる食品を使用してあります。菓子パンとはいえ、侮れません(笑)。 夏らしい味にもなって、いいパンが出来ました。(^_^)
作り方
- 1
★印の材料をHBのケースに入れ、生地作りコースでスタート。 一次発酵迄お願いします。 生地が出来上がったら、二分割して軽くガス抜きして丸める。 ラップをかけてベンチタイム15分。
- 2
25㎝角に伸ばし、向こう側5㎝を残してカスタードクリームを塗る。 小さく切ったパイナップルとココナッツ、アーモンドプードルのそれぞれ半量を散らす。
- 3
手前からなるべく空気を入れないようにしながら巻いていく。まき終わりはキュッとくっつけておくこと。同じものをもう1本作る。
- 4
それを6等分して、型に並べる。 二次発酵は35度で30分。
- 5
このようにギュウギュウに膨らんだら発酵完了。
- 6
溶き卵にみりんを加えたものを塗り、ココナッツとアーモンドスライスを適量トッピングする。
- 7
180度に予熱したオーブンで、25分焼く。 その間に、レモン汁と粉砂糖をよく練り合わせてアイシングを作っておく。
- 8
こんがり焼き上がったら、焼き網に取る。
- 9
熱い内にアイシングをタラタラと垂らして出来上がり。
- 10
私がよく使うのはこんなもの。 牛乳と混ぜるだけなので簡単です。 指定の分量より1割ほど牛乳を減らして、やや硬めに作って、約2/3量を使用しています。 もちろん、手作りカスタードで作ればきっともっと美味しいと思います。(*^^*)
コツ・ポイント
●巻く時になるべく空気を入れないことと、アイシングは熱いうちにかけることです。 ●型は丸型で無くとも、パウンド型やスクエアで大きなちぎりパン風にしてもいいですし、一つずつマフィン型などで焼いても食べやすくていいと思います。
似たレシピ
-
-
缶詰deパイナップルパン(HB)♪ 缶詰deパイナップルパン(HB)♪
りんごも良いけど、パインも美味しいです♪下ごしらえ無しで、缶詰のパインをそのまま巻いちゃいます♪レーズンとも相性good shokenママ -
HBでオレンジカスタードクリームパン♪ HBでオレンジカスタードクリームパン♪
HBに生地作りはお任せ♪オレンジカスタードがしつこくなく爽やかなクリームパンです。是非作ってみて下さい。 shokenママ -
-
-
-
くるくるカスタードパン…HB利用で♪ くるくるカスタードパン…HB利用で♪
シュークリームなどで余ったカスタードクリームを使ったパンです。1次発酵まではHBにお任せなので簡単です。 chapkanon -
パイナップルとラムレの塩・カスタードパン パイナップルとラムレの塩・カスタードパン
缶詰のパイナップルとラムレーズンを甘さ控えめのカスタードと合わせパンにはさんだ簡単な一品。朝食やおやつにどうぞ。 ミッキーアン -
-
手作りカスタードで作る♪カスタードパン 手作りカスタードで作る♪カスタードパン
手作りカスタードでカスタードを作ってみました♪トロトロのカスタードがパンの中から出てきて美味しく出来ました♪ をりのれしぴちょう -
-
その他のレシピ