ラディッシュの甘酢漬け

けゆあ @keyua
ラディッシュを甘酢に一晩漬けるとさくらんぼのような綺麗な紅色に変化します。日持ちもするし、彩りも綺麗なので、お弁当などに重宝しますよ~。
このレシピの生い立ち
大好物です。大好きなので妊娠中に胃が悪くなるほど、ひたすら食べました。笑
作り方
- 1
ラディッシュは縦4つのくし切りにする。ビニール袋に入れ、天然塩を振りかけ、空気を抜き、30分休ます。
- 2
甘酢の材料を合わせ、溶かしておく。(酸味の苦手な方は一旦火にかけると酸味が和らぎます。)
- 3
①のラディッシュから水気が出たら、軽く絞るように水気を切り、甘酢に漬ける。
- 4
これは、甘酢に漬けて1時間。この状態でも美味しい浅漬けです。
- 5
これは1晩漬けたラディッシュ。しっかり甘酢が染みて、さらに美味しいです。
コツ・ポイント
■塩もみする塩は、ラディッシュの重量の3%位です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレーのお供に♪ラディッシュの甘酢漬け カレーのお供に♪ラディッシュの甘酢漬け
新鮮なラディッシュが手に入ったら、葉っぱも一緒に甘酢漬け♪カレーの付け合せや、お弁当のアクセントにいかがですか? じんとっと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617968