ダイエット用 簡単!なすとひき肉のピリ辛

yu5963 @cook_40065341
どこにでもあるなす炒めですが、簡単・カロリー控えめでダイエット中にこってり中華が食べたくなった時にぴったりですよ^^
このレシピの生い立ち
なすのいためものが大好きですが、少量の油で早く、おいしく作りたかったためこのレシピができました。
ダイエット用 簡単!なすとひき肉のピリ辛
どこにでもあるなす炒めですが、簡単・カロリー控えめでダイエット中にこってり中華が食べたくなった時にぴったりですよ^^
このレシピの生い立ち
なすのいためものが大好きですが、少量の油で早く、おいしく作りたかったためこのレシピができました。
作り方
- 1
なす、長ネギともに好きなサイズに切る。ショウガとニンニクはみじん切り。
- 2
なすはレンジで3分前後加熱しておく。(←ポイント)
- 3
フライパンに少量のサラダ油をひいてショウガとニンニク、豆板醤(トウガラシでもOK)を炒める。
- 4
良い香りが出てきたら、ひき肉を炒め、その後、長ネギとなすを入れて軽く炒める。好みで塩こしょう。
- 5
④に鶏がらスープ(またはコンソメスープ)を入れる。醤油を加え、片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
なすは火が通るまでかなりの油を吸うので、あらかじめレンジで加熱しました。ピーマンやニンジンを入れてもおいしいです!鶏がらスープは顆粒のものをフライパンに入れてお湯を足してもOKです。
*写真は長ネギがなかったので万能ねぎで作りました。
似たレシピ
-
-
簡単温玉乗せ!茄子と挽肉のピリ辛丼 簡単温玉乗せ!茄子と挽肉のピリ辛丼
時間がない時の救世主!茄子と挽肉で楽ちん丼モノ!冷え冷え卵が温玉になるまでの間に作る時短技で、手抜きに見えませんw ☆茶々cafe☆ -
夏の定番★ナスと挽肉のヘルシー炒め! 夏の定番★ナスと挽肉のヘルシー炒め!
ナス炒め簡単で美味しいですが、炒めると ナスが油をすってしまいカロリーが気になると思う方には、この方法がお勧めです。 こまつた -
-
-
がっつり!茄子と豚バラのピリ辛炒め♪ がっつり!茄子と豚バラのピリ辛炒め♪
中華の定番!テンメンジャンベースの茄子の炒め物です。食欲のない時でも、ついつい白ご飯が欲しくなっちゃいますよ~(^^)♪ まるエモン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623468