マッシュポテト&ミートソースのオーブン焼

マッシュポテトとミートソースを重ねてオーブンで焼いた料理。子供が大好きです♪
このレシピの生い立ち
義母の十八番=おはこ(お箱)です^^
このPerunasoselaatikko(ペルナソセラーティッコ)は直訳するとマッシュポテト箱。
この料理やグラタンやラザニアのようなオーブン料理を、フィンランド語では『箱』と表現するんですよ!
マッシュポテト&ミートソースのオーブン焼
マッシュポテトとミートソースを重ねてオーブンで焼いた料理。子供が大好きです♪
このレシピの生い立ち
義母の十八番=おはこ(お箱)です^^
このPerunasoselaatikko(ペルナソセラーティッコ)は直訳するとマッシュポテト箱。
この料理やグラタンやラザニアのようなオーブン料理を、フィンランド語では『箱』と表現するんですよ!
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき大きめに切り、鍋にひたひたの水をいれ火にかける。
約30分して煮えていたら、鍋を火から下ろす。 - 2
鍋の湯をよく切り、マッシャー等で潰す。全体的に潰れたら、牛乳とバターを加え弱火で数分間練り続け、最後に塩で味を調える。
- 3
玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。
オーブンを175℃に設定する。 - 4
熱したフライパンに油を入れ、玉ねぎとにんにくを入れ炒める。さらにひき肉を加えひき肉から油がでてくるまでよく炒める。
- 5
4にトマト缶全て加え、20-30分ほど中火で煮込み火を止め、バジル(生があればベター)、さらに塩・こしょうで味を調える。
- 6
耐熱皿にバター(分量外)を塗り、マッシュポテトを敷き次にトマトソース…と層にして最後はマッシュポテトで終わるようにする。
- 7
175℃のオーブンに約45分入れ、表面がこんがりきつね色になったら出来上がり♪
- 8
2012.03.10
話題入りしました!皆さんつくれぽ有難うございます♪
コツ・ポイント
にんにく、バジルはお好みで。
ポテトは茹であがってすぐ潰してマッシュポテトにしてください。
とっても美味しいので是非作ってみてくださいね!
似たレシピ
-
ひき肉とマッシュポテトのオーブン焼き ひき肉とマッシュポテトのオーブン焼き
クリーミィなマッシュポテトと、スパイシーなひき肉を重ねたオーブン焼き。パーティにももってこいのおもてなし料理です! Y♡kitchen -
-
-
-
-
-
マッシュポテトのミートソースグラタン マッシュポテトのミートソースグラタン
マッシュポテトにミートソースとチーズをのせて焼いたグラタンです。マッシュポテトとミートソースは相性抜群です。 あーちゃん☆まま -
-
ミートソースとマッシュポテトのグラタン風 ミートソースとマッシュポテトのグラタン風
大豆ラボの第2弾です。今回は、ミンチタイプを使ってミートソースを作り、マッシュポテトを重ねて焼きました。お試しくださいね hondasun -
マッシュポテトとミートソース缶の重ね焼き マッシュポテトとミートソース缶の重ね焼き
トロふわなマッシュポテトと、お手軽ミートソース缶の重ね焼きです。手軽な材料だけで簡単です。美味しいので試してみてね。 ネズミイロのネコ -
-
その他のレシピ