ヘルシー★スープカレー

marimi5
marimi5 @cook_40037277

20120819大幅変更==
ホロホロ骨付き肉とたっぷりの野菜が食べれます。
このレシピの生い立ち
白くまがスープカレーリクエスト。

ヘルシー★スープカレー

20120819大幅変更==
ホロホロ骨付き肉とたっぷりの野菜が食べれます。
このレシピの生い立ち
白くまがスープカレーリクエスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前(たっぷり)
  1. 【肉&スープ】
  2. 鶏もも(骨付き) 2本
  3. ◆塩・胡椒・ガーリックパウダー・生姜(チューブ) 適宜
  4. ◆カレー粉・はちみつ 各小さじ1
  5. ◆白ワイン 1/2カップ
  6. 適量
  7. 白ワイン 1/2カップ
  8. ローリエ 1枚
  9. 【野菜】
  10. 玉ねぎ 2個
  11. じゃがいも 2個
  12. 人参 1個
  13. マッシュルーム・まいたけ 各1パック
  14. 【スープ】
  15. トマトホール 1缶
  16. 白ワイン 1/2カップ
  17. セロリ 1/2本
  18. にんにく 2かけ
  19. しょうが 1かけ
  20. ブイヨン 2個
  21. 【スパイス】
  22. ○クミンシード・マスタードシード・コリアンダーホール 大さじ1/2
  23. ○スターアニス 1個
  24. ○シナモンスティック 1本
  25. ○月桂樹 1枚
  26. ○カルダモン 5~6粒
  27. カレー粉 大さじ1
  28. 香りのスパイス=タイム・ローズマリー・オレガノ・バジル 適宜
  29. 辛みのスパイス=黒こしょう・山椒の粉・チリペッパー・ガラムマサラ・胡椒 適宜
  30. 【隠し味】
  31. ナンプラー・オイスターソース・ウスターソース・マンゴージャム(果肉はすりつぶしておく)・コーヒーの粉 お好みで適宜
  32. 【仕上げのスパイス】
  33. クミンパウダー・カルダモンパウダーコリアンダーパウダー 適宜
  34. 【トッピング野菜】※食べたいものでOK
  35. 今回は……なす・かぼちゃ・赤パプリカ・ズッキーニピーマン 食べたいだけ
  36. オリーブオイル 適量
  37. オクラヤングコーン 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に◆で下味して30分マリネ。フライパンに油をひいて中火で表面をまんべんなく焼く。

  2. 2

    両面にこんがり焼き色付いたら、圧力鍋に移して白ワインと水をひたひたになる位入れて蓋する。高圧力で約12分加圧。

  3. 3

    圧力が下がるまでそのまま冷ます。※そうするとジューシー。スープは後で使います。

  4. 4

    鶏肉を焼いたフライパンにスライスした玉ねぎを入れて、弱火でじっくり炒める。※鶏の焦げは旨味凝縮です。こそげ落とすように

  5. 5

    玉ねぎがあめ色で、くたくたになったら人参・じゃがいもも炒める。8割がた火を通しておく。

  6. 6

    厚手の鍋に大目の油を入れて○を入れる。点火して弱火で香りを出す。

  7. 7

    全体的に細かい泡が出てきたらみじん切りにした、にんにく・しょうがセロリを加えて炒める。

  8. 8

    ニンニク香りが立ってきたらトマトホール、白ワイン、3のスープを入れてブイヨン、入れて煮る。

  9. 9

    5の野菜も入れて煮て、人参・ジャガイモに火が通ったら3の鶏肉も入れる。灰汁や脂が出たらすくう。

  10. 10

    鶏肉が温まったら、隠し味・香りのスパイス・辛みのスパイスを好みで入れて味を調える。

  11. 11

    【野菜】
    大きめにゴロゴロ切る。根野菜は一旦、電子レンジでチンして時間短縮。

  12. 12

    大目のオリーブオイルを入れたフライパンで、グリルしておく。

  13. 13

    ヤングコーンとオクラは塩ゆでしておく。

  14. 14

    お皿に鶏肉、スープ、仕上げのスパイス、トッピング野菜を盛って完成♪

  15. 15

    半熟玉子入れました!これ美味しいです!

コツ・ポイント

スパイス毎、どのタイミングで入れるかによって香りの引き出し方が違います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimi5
marimi5 @cook_40037277
に公開
TV・映画・CM等ムービーやスチールのフードコーディネーターや音楽番組のAP、飲食店コンサルとか。早雲さん、幻庵さん、山の者、光國さん、蜂須賀家政さん、すき。https://www.instagram.com/marimi0505
もっと読む

似たレシピ