韓国の友人に教わった☆お肌ぷるぷるプゴク

risaki38 @cook_40040288
韓国の友人のアドバイスをもとに工夫、ソウルで食べたプゴクの味に近くなりました☆
簡単なのに何度食べても美味しいっ♪
このレシピの生い立ち
ソウルで食べた味に頑張って近づけたレシピを公開していましたが、韓国人の友人のアドバイスでさらに本場の味に近くなりました!こっちのレシピの方が美味しかったぁ♪
韓国の友人に教わった☆お肌ぷるぷるプゴク
韓国の友人のアドバイスをもとに工夫、ソウルで食べたプゴクの味に近くなりました☆
簡単なのに何度食べても美味しいっ♪
このレシピの生い立ち
ソウルで食べた味に頑張って近づけたレシピを公開していましたが、韓国人の友人のアドバイスでさらに本場の味に近くなりました!こっちのレシピの方が美味しかったぁ♪
作り方
- 1
干し鱈をお水に入れて戻します(すぐに戻りますが30分位おきました)。戻し汁も使うのでとっておいて、鱈だけ取り出します。
- 2
お鍋にごま油をひいて、取り出した鱈をさささっと中火で炒めます。鱈の香りがたちますよ。
- 3
戻し汁を入れて、水分が足りなそうなら少しお水も加えます。沸騰してきたら火をよわめてダシダを入れます。ダシダは多いとNG。
- 4
お豆腐を入れて、味をみながら塩・胡椒で調整。味が整ったら小口切りのネギと溶き卵を入れて完成!
- 5
つくれぽ10人達成☆話題のレシピ入りしました!作ってくれた皆様、本当にありがとうございましたっ!(*≧∀)o感激ッ!!
コツ・ポイント
アドバイス通り、戻した鱈をごま油で炒めるだけで鱈の味が濃くなります。そのままスープに投入するよりも、先に炒めた方が断然美味しいですよ! ダシダは少なめにして塩で調整する方が上品に☆大さじ1でOKとの声も頂いたので、味をみて調整して下さいね♪
似たレシピ
-
お弁当に♪ダシダで韓国風卵焼き。 お弁当に♪ダシダで韓国風卵焼き。
【所要時間:5分】韓国風お弁当の時には卵焼きも簡単に韓国風にしちゃいましょ~!ダシダさえあれば家にあるものばっかりです。 わがまま姫 -
-
-
-
キムさんちのトックスープ(韓国のお雑煮) キムさんちのトックスープ(韓国のお雑煮)
韓国ではソルラル(旧正月)にトックを食べます。韓国のお雑煮で、日本の様に家庭によって味が違います^ ^ キムさんの嫁。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634893