圧力鍋で作る‼美味しいスパイシーカレー☆

のんのとりゅう @cook_40067735
いつものカレー少しスパイスを足すだけで、とっても美味しくて深みのあるカレーに仕上がります*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
時間が無いけど、美味しい物を食べたい時の定番になっています‼圧力鍋で時短&ガス代節約!
圧力鍋で作る‼美味しいスパイシーカレー☆
いつものカレー少しスパイスを足すだけで、とっても美味しくて深みのあるカレーに仕上がります*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
時間が無いけど、美味しい物を食べたい時の定番になっています‼圧力鍋で時短&ガス代節約!
作り方
- 1
にんじんは、っえ?!大き過ぎじゃない?!ってゆーくらいな大きさに切って下さい‼ちなみに私は横に半分、縦に三等分くらいに
- 2
豚肉は、食べやすい大きさ。じゃがいもは四等分に切って準備完了!!
- 3
圧力鍋に豚肉とクミンシードを加えてクミンシードがプチプチ言うまで中火で炒めていい香りを出します!
- 4
いい香りが出たらにんじんとお水、ブイヨン、ローリエを加えて圧力鍋に蓋をし、加圧時間1分でにんじん柔らかくなります。
- 5
次に圧力を抜いてじゃがいもを入れて加圧30秒!溶けやすいので注意!圧力がかかった状態で蓋を開けないように注意して下さい‼
- 6
じゃがいもが柔らかくなったら市販ルーを入れて溶かし、スパイスを加えます‼私はスーパーで買えるこんな感じのスパイスを使用!
- 7
最後にウスターソース少々と、バターを加えて味を整えて完成( ´ ▽ ` )ノコクと深みの増した美味しいカレー完成です!
コツ・ポイント
スパイスとバター、ウスターソースで美味しさが増すカレーの完成☆
似たレシピ
-
-
-
残ったスパイスちょいたしスパイシーカレー 残ったスパイスちょいたしスパイシーカレー
家に使いきれずに残っているスパイスがありませんか?私も以前カレーにハマっていて形から入るタイプなので🤭大量に😅先日NHKを見ていたらそのスパイスの活用で練りスパイスというのをやっていました。今回はそれを使いやすい分量でレシピにしました。そのスパイスがない場合は同じグループに属している他のスパイスで代用できるそうです。市販のルーでつくる簡単カレーが一手間でスパイス香るカレーに変身✨【甘い仲間】シナモン、ナツメグ、グローブ、オールスパイス、八角、フェンネルなど【エスニックの仲間】コリアンダー、クミン、サフランなど【辛い仲間】唐辛子系(チリ、パプリカなど)、こしょう系、マスタード系など】例えばナツメグがない場合はシナモンに代用 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637006