☆ベジマリネで冷製パスタ☆

enzo_lorenzo
enzo_lorenzo @cook_40035895

ヒンヤリ冷たいパスタで夏を乗り切ろう♪家にある野菜でマリネを作って冷やしたパスタに混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
暑い日はなるべく火は使いたくないですよね(^^ パスタさえ茹でちゃえば後は冷やした野菜と混ぜるだけ。 家にあったパスタを使い切りたかったので冷やしパスタを作ることに。具は家にある野菜を使用。簡単サッパリ美味しいパスタが出来上がりました。

☆ベジマリネで冷製パスタ☆

ヒンヤリ冷たいパスタで夏を乗り切ろう♪家にある野菜でマリネを作って冷やしたパスタに混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
暑い日はなるべく火は使いたくないですよね(^^ パスタさえ茹でちゃえば後は冷やした野菜と混ぜるだけ。 家にあったパスタを使い切りたかったので冷やしパスタを作ることに。具は家にある野菜を使用。簡単サッパリ美味しいパスタが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パスタ1袋分
  1. パスタ 1袋(お好みのパスタで)
  2. トマト 大きいの3個
  3. レタス 小さいの1個
  4. キュウリ 1本
  5. 紫玉ねぎ 1/6個
  6. ケッパー 大3(お好みで)
  7. ディル 5本分位
  8. レモン 1個
  9. オリーブオイル 大3位
  10. 枝豆 100g位
  11. ★ニンニク 4かけ
  12. オリーブオイル 大3位
  13. 塩&胡椒 適量

作り方

  1. 1

    まずは野菜のマリネを作りましょう。レタスは細い千切りにし、キュウリも同じように切ります。水気を取るためにザルに入れ塩を適当に振りかけておきます。

  2. 2

    トマトの種は取り除き1cm程のダイス切りに。玉ねぎは粗めのみじん切りに。大き目のボウルに切ったトマトと玉ねぎを入れ、そこにケッパーとディルもあわせておきます。

  3. 3

    ①で水切りをしていたレタスとキュウリを手でギュッと絞り②のボールに入れます。そこにレモン汁とオリーブオイルを入れ塩・胡椒で味付けをします。ここで味付けは濃い目にしておきましょう。 ボウルにラップをかけて冷蔵庫で冷やしておきましょう。

  4. 4

    今回は冷凍の枝豆を使用したのでパスタが茹で上がる数分前にパスタと一緒に茹でました。 皮が付いてる枝豆を使う場合は別に茹でて冷やしておきましょう。

  5. 5

    パスタを茹でます。茹で時間は袋に載っている通りに。冷水につけるのでパスタはしっかり茹でましょう(アルデンテでは冷やしたときに硬すぎます)。 茹で上がったら冷水につけ冷やしシッカリ水気を切っておきます。 

  6. 6

    パスタの水気を切った後は大きなボウルか鍋にパスタを入れておきます。  小鍋に薄くスライスしたガーリックとオリーブオイル(★の分量)を入れ色がつくまで火にかけます。色が付いたらスグに冷やしておいたパスタにかけ混ぜましょう。

  7. 7

    ⑥のパスタに冷蔵庫で冷やしておいた野菜マリネをかけて冷たい状態でいただきましょう。

コツ・ポイント

マリネを作るときに味付けはシッカリ。味が濃いかなと言うぐらいが丁度いいですよ。野菜は家にあるもの何でもOK。 

実はこのパスタは玄米で作られた物。気が付かずに買った物でした(笑)初めてでしたが美味しかったですよ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
enzo_lorenzo
enzo_lorenzo @cook_40035895
に公開
最近は95%ベジタリアンに戻りつつ、でも週に一度はシーフード。きっと100%ベジには戻れないだろうなぁ。
もっと読む

似たレシピ