うなぎの笹巻き

ともひー
ともひー @cook_40016882

オードブルの一品にいかがですか?
もちろんメインでたくさんいただいてもおいしいですよ~
このレシピの生い立ち
お料理講座で教えていただきました。

うなぎの笹巻き

オードブルの一品にいかがですか?
もちろんメインでたくさんいただいてもおいしいですよ~
このレシピの生い立ち
お料理講座で教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. うなぎの蒲焼 1枚
  2. 寿司飯 茶碗2杯くらい
  3. 白ゴマ 適宜
  4. がりしょうが 適宜
  5. 青しそ 1枚
  6. 笹の葉 適宜
  7. 松葉楊枝 適宜

作り方

  1. 1

    がりしょうがと青しそは細かい千切りにしておく、白ゴマは手でもむ程度に擂っておく。

  2. 2

    寿司飯に1をあわせ、うなぎと同じ長さの棒状に握る。

  3. 3

    巻きすの上にラップを敷き、その上にうなぎ、2の寿司飯の順に乗せる。

  4. 4

    ラップごとまき、最後はきゅっと強めに押して形を整え、ラップごと適当に切り、それからラップをはずす。

  5. 5

    4を笹の葉で巻き、上を楊枝で留める。

コツ・ポイント

寿司飯の中に入れるものは、青しそ以外には木の芽などでもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともひー
ともひー @cook_40016882
に公開
2004.4~2007.3の3年間、海外生活を謳歌してきました!ただいまは北海道生活大謳歌中で~す^^v
もっと読む

似たレシピ