そらまめのガーリックソテー☆

風月ママ
風月ママ @cook_40049503

空豆嫌いな人もガーリックの風味で食べやすいようにしてみました。子供にも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
実は主人も娘たちもそらまめを茹でただけのは食べられません(>_<)なので食べやすいように工夫してみました。

そらまめのガーリックソテー☆

空豆嫌いな人もガーリックの風味で食べやすいようにしてみました。子供にも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
実は主人も娘たちもそらまめを茹でただけのは食べられません(>_<)なので食べやすいように工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そらまめ お好きな量
  2. ベーコン 1枚
  3. にんにく 1片
  4. オリーブオイル 大1
  5. 塩こしょう 少々
  6. 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    そらまめを塩と酒を入れたお湯で茹でて皮をむいておく。(1分ほどでいい)

  2. 2

    フライパンを中火にかけオリーブオイルを入れにんにくの香りを出す。ベーコンを入れて1を入れ炒める。

  3. 3

    最後に塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

そらまめを茹でる時は酒を少し入れるとそらまめ独特のにおいが抑えられる気がします。
そらまめの量は写真はいただきものなので40房ぐらいは使っていますがお好きな量でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風月ママ
風月ママ @cook_40049503
に公開
娘2人と猫5匹と楽しく日々過ごしております。美味しいものには目がありません(^^;)季節の果物などお取り寄せも大好きです♡シングルマザーなので忙しい毎日ですが、皆さんのレシピに助けられて娘たちも大きくなりました(笑)これからも食を通して”生きる”を伝えていきたいです(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ