熟味酢で★ご飯に合う!ささみの香味焼き

なの花
なの花 @cook_40037514

熟味酢を使ったやわらかなささみソテーです。
にんにくと生姜が効いてるのでご飯によく合います。子供もパクパク食べます★

このレシピの生い立ち
熟味酢のモニターに当選したので考えたレシピです。
ID17626132のアレンジ版です。

熟味酢で★ご飯に合う!ささみの香味焼き

熟味酢を使ったやわらかなささみソテーです。
にんにくと生姜が効いてるのでご飯によく合います。子供もパクパク食べます★

このレシピの生い立ち
熟味酢のモニターに当選したので考えたレシピです。
ID17626132のアレンジ版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ 300g
  2. 1個
  3. ●にんにく(すりおろし 小さじ1
  4. ●生姜(すりおろし 小さじ1
  5. ●醤油 大さじ1.5
  6. ●熟味酢 大さじ1.5
  7. ●蜂蜜 大さじ1
  8. 小麦粉 大さじ2~3
  9. 塩こしょう 少々
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみは食べやすい大きさに削ぎ切りにする。塩こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    ボウルに卵を入れて溶きほぐし、1を入れて絡める。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2を1切れずつ入れて焼いていく。きつね色になったら裏返し、蓋をして弱火にして火を通す。

  4. 4

    焼いている間に●の調味料を合わせておく。火が通ったら、●を入れて火を強め、全体に絡ませる。

  5. 5

    器に盛り付けてできあがり。あれば彩りにプチトマトを添える。

  6. 6

    この写真はお弁当用に途中からピーマンを入れて作ったものです。

コツ・ポイント

冷めても柔らかいのでお弁当にもおすすめです。調味料を入れた後は焦げ付かないよう手早く調理しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なの花
なの花 @cook_40037514
に公開
2児の母で看護師です。時短料理が得意です。
もっと読む

似たレシピ