白菜とチンゲン菜の豚バラ塩あんかけ

chima@ @chima_
サッパリ塩あんかけで葉もの野菜をたっぷり召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
塩あんかけにハマってた頃、片っ端から家にある食材で作った一品です。
作り方
- 1
白菜の芯の部分は1センチ幅、葉の部分は2~3センチに切る。
- 2
チンゲン菜は3~4センチに切る
- 3
ごま油でスライスしたニンニクを炒め、香りがたったら一口大に切った豚バラを炒める。
- 4
肉が焼けたら白菜芯、チンゲン菜、白菜葉の順で炒め、塩・コショウ・鶏ガラの素で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
鶏ガラスープの素の代りにウエイバーでも美味しいです。その場合は塩の量に注意して下さい。
- 6
【アレンジ】冷蔵庫事情により、チンゲン菜の代わりにシメジで。
- 7
ESSE12月号に掲載されました。
「NONSTOP! ESSE レシピ&ニュース」に紹介されました。14/11/08 - 8
フジテレビ ノンストップ!「三ッ星シェフ 食なび」でレシピが紹介されました。14/11/12
- 9
レシピがクックパッドニュースに掲載されました。14/11/12
- 10
宝島社『クックパッドの冬レシピ』にレシピが掲載されました。14/11/21
- 11
セブン&アイ出版『cookpad plus』2018年10月号。創刊号「殿堂入りの秋レシピ」特集に掲載されました。
コツ・ポイント
野菜は炒め過ぎると歯ごたえがなくなるので、もうチョッと…というところで火を止めてね。
※最後に水溶き片栗粉でとろみをつける時、野菜からのみ出る水分にとろみをつけるだけなので、少な目の水溶き片栗粉で良いと思います。(12/01/20)
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あったか豚肉と白菜の塩あんかけ♬ あったか豚肉と白菜の塩あんかけ♬
丼ぶりにもおかずとしてもおいしく食べられるあったか塩あんかけのレシピのご紹介です♬白菜の甘味と豚肉の相性が抜群です★ ゆきズキッチン -
簡単❃本格♬豚バラ白菜♬あんかけ焼きそば 簡単❃本格♬豚バラ白菜♬あんかけ焼きそば
麺はごま油でパリッパリ!に焼いて下さい♡あんかけと相性good♬具材は他にも、海老や豚肉、木耳、長ネギ人参、味玉も♡ 安里の嫁♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17663247